茅乃舎さんde出汁煮きんぴら♪

こまめの家族 @cook_40195046
少しのだし汁で煮炒めします。照りは少ないけど旨味しっかりのきんぴらです。今回は蓮根で作りました。
このレシピの生い立ち
こまめさんが幼少の頃、ほっんとに野菜を食べなくて…
彼女が何とか食べれるように試行錯誤した
きんぴらです。
出汁が効いてて蓮根もかたくなく
今ではこまめさんが大好きな1品です♬
茅乃舎さんde出汁煮きんぴら♪
少しのだし汁で煮炒めします。照りは少ないけど旨味しっかりのきんぴらです。今回は蓮根で作りました。
このレシピの生い立ち
こまめさんが幼少の頃、ほっんとに野菜を食べなくて…
彼女が何とか食べれるように試行錯誤した
きんぴらです。
出汁が効いてて蓮根もかたくなく
今ではこまめさんが大好きな1品です♬
作り方
- 1
洗い蓮根を購入♬
洗う手間と泥の片づけがなくて便利♪
農家さん
ありがとー - 2
蓮根の皮をむいて薄切りにし水にさらす
※酢水にはつけない
- 3
2~3度水を変えながら水が透明になるまで洗う
- 4
フライパンにごま油大さじ1を熱し
- 5
水気をきった蓮根を軽く炒める。
- 6
出汁袋の封をきり
1/4袋いれて - 7
残りの〇の調味料をすべて入れて強火で炒め煮
- 8
汁気が↑少しになったら
- 9
いりごまを投入。
- 10
ざっと混ぜて出来上がり♪
- 11
ふんにゃんさん♡
大晦日&元旦もお弁当だなんて頭が下がります!! 雪は大丈夫でしたか?!寒いので温かくしてください♡
コツ・ポイント
出汁で炒め煮のきんぴらなので野菜も少し柔らか目になります。
調味料だけで炒めないので照りがありませんが
みりんだけ工程⑧で入れると少し照りが出ます。
甘さ控えめのきんぴらです。
似たレシピ
-
蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ 蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ
『蓮根のきんぴら』と『ひじき煮』をコラボ♪ひじきの旨味を蓮根が吸ってとっても美味し〜↑調味も簡単大さじ1・1・2・2 こいけん♪ -
-
-
-
-
-
ほくほく♪レンコンのきんぴら煮 ほくほく♪レンコンのきんぴら煮
焼き醤油してから汁気がなくなるまで煮ます。こっくり甘辛、れんこん独特のシャキッ・モチッ・ホクッとした食感が楽しめます♪ xxxtakezoxxx -
-
シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆ シャキッ!レンコンのきんぴら風甘辛煮☆
冷めても美味しさ変わらず、シャキッ!レンコンを厚めにすることで素材が活きた、きんぴら風甘辛煮です。おつまみや副菜に☆ Naragon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931421