ロティサリーチキンの鶏がら野菜スープ

HaRuC0Ma
HaRuC0Ma @cook_40308960

コストコのロティサリーチキンの骨で出汁をとったこどもが食べやすいシンプルな野菜スープです♡
このレシピの生い立ち
食べた後の骨や残ったチキンを活用したい♡のと、こどもに野菜を食べさせたくて食べやすいスープにしてみました♡

ロティサリーチキンの鶏がら野菜スープ

コストコのロティサリーチキンの骨で出汁をとったこどもが食べやすいシンプルな野菜スープです♡
このレシピの生い立ち
食べた後の骨や残ったチキンを活用したい♡のと、こどもに野菜を食べさせたくて食べやすいスープにしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロティサリーチキンの骨 1羽分
  2. 1400cc
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. セロリ 1/2ほん
  6. 残ったチキン(小さく割いて) お好みで
  7. 少々
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    コストコのロティサリーチキン♡
    残ったらスープに入れても○

  2. 2

    骨を鍋に入れます。

  3. 3

    そこに水を入れ

  4. 4

    沸かしてから弱火にして1時間30分コトコト煮ます。
    灰汁は丁寧に取り除きます。

  5. 5

    水分が飛んじゃったなーと思ったら蓋をしてください。

  6. 6

    煮詰めたら骨を取り出し、ザル等でこします。
    これで鶏がら出汁は完成。

  7. 7

    入れたい野菜を小さめにカットして

  8. 8

    弱火でコトコト煮ます。
    灰汁は丁寧に取り除きます。

  9. 9

    野菜がお好みのかたさに煮えたら、塩・胡椒で味付けをして完成♡

  10. 10

    シンプルで濃厚なスープの出来上がり♡

コツ・ポイント

灰汁をしっかり取り除きます。
好きな野菜等を入れてください♡
残った身を入れても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaRuC0Ma
HaRuC0Ma @cook_40308960
に公開

似たレシピ