*夏和食*ナスとオクラの煮物《食材2つ》

*モモのごはん* @cook_40136451
やわらかなナスと、ネバネバ食感が楽しいオクラ。おだしが効いてご飯が進む煮物です♪油も砂糖もなしでヘルシー*作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
ナスやオクラの煮物は素揚げが必要なイメージがあったのですが、カロリーが気になって、揚げる工程を省いたのがきっかけで出来ました。「まんべんなく煮込む&しっかり煮詰める2ステップで、油なしでもやわらかに仕上がる」と分かり、嬉しくなりました^^*
*夏和食*ナスとオクラの煮物《食材2つ》
やわらかなナスと、ネバネバ食感が楽しいオクラ。おだしが効いてご飯が進む煮物です♪油も砂糖もなしでヘルシー*作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
ナスやオクラの煮物は素揚げが必要なイメージがあったのですが、カロリーが気になって、揚げる工程を省いたのがきっかけで出来ました。「まんべんなく煮込む&しっかり煮詰める2ステップで、油なしでもやわらかに仕上がる」と分かり、嬉しくなりました^^*
作り方
- 1
おくらはこすり洗いし、がくの部分を切り落として食べやすい大きさに切ります。
- 2
ナスはヘタを切り落として洗い、3〜4cmのくし切りにします。
- 3
鍋に煮汁用材料を入れてサッと混ぜ、なす・オクラを加えて火にかけ、一煮立ちさせます。
- 4
弱火にして落とし蓋して、10分間煮込みます。途中3分おきに蓋を外し、具材を底から返し、まんべんなく煮汁に浸からせます。
- 5
蓋を外して強火にし、具材を箸で動かしたり鍋を傾けながら煮詰めます。煮汁が底に軽く残っている程度になったら火を止めます。
コツ・ポイント
火を通すと具材から水分が出るため、煮込む前は煮汁に具材が浸かり切っていなくてOKです。
似たレシピ
-
手羽中と厚揚げの煮物*食材2つの満腹和食 手羽中と厚揚げの煮物*食材2つの満腹和食
旨味いっぱいの手羽中を、食感優しい厚揚げと煮込みます。だしの風味豊かな煮汁が染み込んで…ご飯にもお酒にも合う一品* *モモのごはん* -
*お麩の煮物*じゅわっと和む、簡単副菜* *お麩の煮物*じゅわっと和む、簡単副菜*
やわらかな食感が優しいお麩に、お出汁の効いた煮汁がたっぷり染み込みます*あと一品にぴったりな、簡単節約・和食おかずです♪ *モモのごはん* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932850