保育園離乳食9~11か月頃⑱豆腐根菜煮物

日野市立保育園給食
日野市立保育園給食 @cook_40100263

おかゆ・豆腐と人参の煮物・キャベツのみそ汁のメニューです!
このレシピの生い立ち
離乳食の初期から食べられる食材の組み合わせです。消化吸収にも優れています。

保育園離乳食9~11か月頃⑱豆腐根菜煮物

おかゆ・豆腐と人参の煮物・キャベツのみそ汁のメニューです!
このレシピの生い立ち
離乳食の初期から食べられる食材の組み合わせです。消化吸収にも優れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹) 40g
  2. 人参 20g
  3. じゃが芋 10g
  4. だし汁 適量
  5. 醤油 0.3g
  6. 片栗粉+ 少々
  7. キャベツ 5g
  8. 玉ねぎ 5g
  9. だし汁 50g
  10. みそ 0.3g

作り方

  1. 1

    <煮物の作り方>
    人参・じゃが芋は1㎝角に切り、だし汁で柔らかく煮る。

  2. 2

    豆腐も1㎝角に切り、1に加えて煮る。煮すぎると硬くなるので注意する。

  3. 3

    醤油で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

  4. 4

    お子様のそしゃくの進み具合をみて、マッシャーやブレンダーで潰す大きさを調整してください。左から初期・中期・後期。

  5. 5

    <みそ汁の作り方>キャベツと玉ねぎをみじん切りにして、だし汁で柔らかく煮る。

  6. 6

    みそで調味して出来上がり。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐・人参・じゃが芋は、離乳食の定番食材です!
赤ちゃんの離乳食の進み具合で、切る大きさ・仕上がりの硬さを調整しましょう。
大人からの取り分けの場合は薄く味付けした段階で取り分けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日野市立保育園給食
に公開
東京都日野市立保育園の給食で人気のレシピをご紹介します。プロフィール写真は日野市立保育園食育キャラクターのファーストトマトちゃんとブルーベリーくんです!よろしくお願いします!日野市ホームページ・日野市立保育園の様子もご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ