夏野菜の焼き浸し

びたみん☆ @cook_40083032
野菜不足にならないように、大量の野菜を出汁に漬け込みました。
このレシピの生い立ち
一旦グリルするので、野菜本来の甘みが引き立って美味しくなります。
夏野菜の焼き浸し
野菜不足にならないように、大量の野菜を出汁に漬け込みました。
このレシピの生い立ち
一旦グリルするので、野菜本来の甘みが引き立って美味しくなります。
作り方
- 1
★の材料を全てお鍋にいれ、煮たせて冷ましておく
- 2
ナスは棒状に切り、塩を振っておく
- 3
オクラは塩ずりし、沸騰したお湯で1分程度茹でる
- 4
野菜類を長めの野菜スティック状に切っていく。一つずつ、オリーブオイルと塩でグリル。人参やナスは、片面2-3分程度
- 5
カボチャは、硬いのでラップをして600ワットで2-3分電子レンジしたあと、同じくグリル。各面に焼き色がつくまで焼きます。
- 6
タッパーにグリルした野菜をいれ、最後に★の出汁をかけて完成。
大葉など入れても美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934585