野菜たっぷり★簡単蒸し煮 キャベツ消費

やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254

野菜不足解消!冷蔵庫すっきり!
野菜の水分だけで、無水料理。
キャベツと竹輪だけでも美味しい!
竹輪は絶対入れて作ります
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べるため、我が家の定番副菜!
お鍋からはみ出る量の野菜が4人分の副菜に!

野菜たっぷり★簡単蒸し煮 キャベツ消費

野菜不足解消!冷蔵庫すっきり!
野菜の水分だけで、無水料理。
キャベツと竹輪だけでも美味しい!
竹輪は絶対入れて作ります
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べるため、我が家の定番副菜!
お鍋からはみ出る量の野菜が4人分の副菜に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 半玉
  2. 舞茸 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. 人参 1/2本
  5. ちくわ 1袋
  6. 醤油 大さじ4
  7. 粗挽きコショウ 適宜
  8. (お好みで みりん) (大さじ1)

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りに、ごま油を入れた鍋に入れる(幅24cm高さ12cmの鍋使用)

  2. 2

    ①に、ほぐした舞茸、しめじ、拍子切りの人参、輪切りにした竹輪を入れ、醤油(大さじ3)を入れ、フタをして、中火の弱火で煮る

  3. 3

    5分経つと、野菜から水分がでで、量が減ってきます。

  4. 4

    混ぜて、またフタをして5分。
    焦げつかせないよう注意!

  5. 5

    味をみて、薄いようなら醤油を足します。今回は、醤油(大さじ1)足しました。粗挽きコショウをたっぷりかけて、頂きます。

  6. 6

    少し甘みが欲しい時は、みりん(大さじ1)や砂糖(少々)を入れるのもお勧めです。

コツ・ポイント

野菜はあるもので、冷蔵庫がすっきりします。
キャベツは大きさが様々なので、最後に味見をして調整します。
無水料理ができない鍋の場合は、水や酒を少し加えて蒸し煮にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254
に公開
2022年夏にcookpadデビューしました。おうちご飯が大好き。料理好きな母に教えてもらったメニューが多く、昔ながらの作り方が多めです。
もっと読む

似たレシピ