こだわりで劇的ふわふわ!関西お好み焼き

Nuts_N
Nuts_N @cook_40359211

自宅でもふわふわお好み焼きできます!
みんなに美味しいと褒めて頂きますが、いつも感覚で作っているのでレシピ化しました
このレシピの生い立ち
ある日とても美味しいお好み焼き屋さんに出会って、家で再現したくて研究して作りました!
今や自分のお好み焼きの方がその店より好きです笑

少し面倒かもしれませんが、驚くほど美味しいできるので是非お試し下さい!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚分
  1. お好み焼き粉 100g
  2. 5個
  3. 100mm
  4. 山芋のすりおろし 40g
  5. キャベツ 320g(1/3玉)
  6. 天かす 60g
  7. 紅しょうが 120g(お好みで)
  8. うっすい豚肉 4枚
  9. とろけるチーズ お好みで
  10. お好み焼きソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 鰹節 適量
  13. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉、水、卵1個を入れてよくかき混ぜる

  2. 2

    最後にすりおろした山芋を投入してよく混ぜたら生地の完成

  3. 3

    出来上がった生地を半分づつ別々のボウルに分ける(約160gづつ)

  4. 4

    キャベツを1cm角に切る

  5. 5

    生地の上にキャベツ160gづつのせる

    【注意】まだ混ぜない!

  6. 6

    さらにその上に天かす30g、紅しょうが60g、卵1個 づつ入れる

    【注意】まだ混ぜない!

  7. 7

    200℃のホットプレートを用意したら焼き始めます。
    焼く直前に素早く混ぜます。
    カレーサイズのスプーンでやるのがオススメ

  8. 8

    混ぜすぎ注意!
    卵が混ざりきってないくらいで全体をキャベツとよく絡めて下さい。

  9. 9

    スプーンの丸みを使って形を整えます

  10. 10

    3cmくらいの分厚さになるようにして下さい

  11. 11

    3分間焼きます。
    焼いてる間に豚肉を上にのせておきましょう

  12. 12

    3分焼いたらひっくり返して、蓋をして蒸し焼きで4分間焼きます

    【注意】絶対に押さえつけないで下さい!

  13. 13

    4分たったら蓋を開けて端に寄せます。
    空いたスペースに卵を落として、素早くヘラで軽くときます

  14. 14

    隣のお好み焼きを持ち上げて慎重に卵の上にのせて、さらに1分程度焼きます

  15. 15

    ひっくり返して、とろけるチーズを好きな量のせます
    再び蓋をしてチーズを溶かします

  16. 16

    チーズが溶けたら、お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて完成!!

    ソースはたっぷりで!

コツ・ポイント

お好み焼き粉の裏に書いているレシピだとなかなか美味しくできません。

また具材を事前に混ぜる人が多いと思いますが、キャベツから水分が出てベチャッとしてしまうので、混ぜるタイミングがとても重要です!
天かすもたっぷり入れましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Nuts_N
Nuts_N @cook_40359211
に公開

似たレシピ