厚揚げのバジル炒め

野菜マニア @cook_40344562
バジルとトマトで爽やかな、ガパオのような味付け。倍量で作ればメイン料理にもなるボリュームある1品です。
このレシピの生い立ち
厚揚げとなすで何か作ろう!と思ったものの、和風の味付けでは面白くない…バジルを入れてガパオみたいにしても美味しいのでは?と試してみたら相性抜群!家族からも大人気でした。
厚揚げのバジル炒め
バジルとトマトで爽やかな、ガパオのような味付け。倍量で作ればメイン料理にもなるボリュームある1品です。
このレシピの生い立ち
厚揚げとなすで何か作ろう!と思ったものの、和風の味付けでは面白くない…バジルを入れてガパオみたいにしても美味しいのでは?と試してみたら相性抜群!家族からも大人気でした。
作り方
- 1
ペーパータオルで厚揚げの周りの油をふき取り、フォークで刺して全面に穴をあける。
- 2
1の厚揚げを縦横3等分にしてキューブ状にする。
- 3
ビニール袋に厚揚げと醤油を入れ軽く揉み、下味をつける。
- 4
ミニトマトを半分に切る。なすは乱切り、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、4の材料を入れ炒める。
- 6
野菜に火が通ったら厚揚げを加えて炒め合わせる。
- 7
厚揚げの表面に軽く焼き色が付いたら酒とオイスターソースを加え全体に絡める。
- 8
汁けがなくなったら火を止め、バジルをちぎり入れて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
最初に厚揚げをフォークで刺すことで味が入りやすくなります。
バジルは火を止めた後に入れることで香りが残るようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20936075