簡単ピリ辛!ヤンニョムチキン❥❥❥‬

わさびぽんず
わさびぽんず @cook_40359384

甘辛くてご飯がパクパク進んじゃう♪
キャベツとマヨとの相性バッチリで、あっという間になくなります☆お弁当にもいいかも!☆
このレシピの生い立ち
コロナで中々行けない、近くのお店の味を再現したくて作ってみました^^

簡単ピリ辛!ヤンニョムチキン❥❥❥‬

甘辛くてご飯がパクパク進んじゃう♪
キャベツとマヨとの相性バッチリで、あっという間になくなります☆お弁当にもいいかも!☆
このレシピの生い立ち
コロナで中々行けない、近くのお店の味を再現したくて作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 〇料理酒 大さじ1
  3. 〇塩コショウ・味の素 適量
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. 《ソース》
  7. ☆砂糖・醤油・焼肉のたれ・ケチャップ 大さじ1
  8. コチュジャン 大さじ1.5
  9. ☆にんにくチューブ 大さじ1.5
  10. 白ごま 大さじ1.5
  11. 《お肉の付け合わせ》
  12. キャベツ 約1/4
  13. マヨネーズ お好みで
  14. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    切った鶏もも肉を袋に入れ、〇の調味料を入れ揉んだ後、片栗粉も入れて振ります。

  3. 3

    フライパンを熱した後、油をいれこんがりするまで揚げ焼きします。

  4. 4

    《ソース》のところの☆の調味料を全て大きめのボウルに入れ混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    ③で焼いたもも肉を、④で混ぜ合わせたソースが入ったボウルに入れ、絡めます。

  6. 6

    ⑤で絡めている間に、キャベツをせん切り、小ネギをみじん切りにしておきます。

  7. 7

    お皿にせん切りキャベツを乗せて、マヨネーズをかけ、⑤で絡めていたヤンニョムチキンをのせます。

  8. 8

    最後にみじん切りにした小ネギを振りかけて完成です!

コツ・ポイント

辛めが好きなのでコチュジャンとにんにくを大さじ1.5にしてますが、お子様がいる家庭は小さじ2〜3がいいです☆
ヤンニョムチキンにもマヨネーズをかけるとマイルドになって食べやすい☆
小ネギとキャベツは無くてもいいけど、絶対あった方が美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わさびぽんず
わさびぽんず @cook_40359384
に公開
自己流紹介します( ˙ᵕ˙ )基本キャラ弁作ります。
もっと読む

似たレシピ