柔らか!ご飯もりもり生姜焼き

森のまいご
森のまいご @cook_40250738

擦り下ろし玉ねぎを加えることでお肉が柔らかく!よく絡んで美味しいタレの秘密は小麦粉にあり。
このレシピの生い立ち
厚みのある生姜焼き用のお肉より、薄切り豚肩ロースの方が家族の好みです。もも肉やロースでも柔らかで食べやすいので。

柔らか!ご飯もりもり生姜焼き

擦り下ろし玉ねぎを加えることでお肉が柔らかく!よく絡んで美味しいタレの秘密は小麦粉にあり。
このレシピの生い立ち
厚みのある生姜焼き用のお肉より、薄切り豚肩ロースの方が家族の好みです。もも肉やロースでも柔らかで食べやすいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜 1片
  2. 玉ねぎ 1/6個
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 麺つゆ 小さじ1
  8. 小麦粉 小さじ1/2
  9. 豚肩ロース 1パック
  10. 適量

作り方

  1. 1

    生姜と玉ねぎを擦り下ろす。砂糖、醤油、酒、みりん、麺つゆと一緒にビニール袋に入れ、豚肉をしばらく漬けておく。

  2. 2

    1に小麦粉を振り入れ、揉み込む。油を引いたフライパンに袋ごと全て入れて焼く。漬け汁の水分が煮詰まって肉に絡んだら完成。

コツ・ポイント

擦り下ろした玉ねぎを入れることで、お肉が柔らかくなります。また、小麦粉を振り入れることで、生姜焼きのタレがお肉に絡みやすくなります。玉ねぎの代わりに、擦り下ろしたリンゴでも同じ効果が得られます。隠し味程度に麺つゆを入れるのもポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のまいご
森のまいご @cook_40250738
に公開
里山の自然を愛しています。美味しいものを食べることは生きる喜び。料理はいつも探究心を刺激し、自己実現欲をほっこり満たしてくれます。これまでにレシピを144万回以上閲覧して頂きました。つくれぽを110件以上頂きました。レシピを保存して頂いた回数が3万回を超えました。ご興味を持って頂きありがとうございます♡ 2025/07/23
もっと読む

似たレシピ