子供と食べるカレー

医者夫婦のごはん @cook_40359278
大人も子供も同時に作ることができるカレーです。リメイクで煮詰めれば焼きカレーやカレーうどんにもできます。
このレシピの生い立ち
子供も大人も一緒に同じメニューを食べたくて♡大人用も念のため蜂蜜の代わりにみりんを使用しています。
健康をより考えるならば、赤身肉よりも鶏肉を使った方が良いのでしょうが、たまには食べたいお家の味です。
子供と食べるカレー
大人も子供も同時に作ることができるカレーです。リメイクで煮詰めれば焼きカレーやカレーうどんにもできます。
このレシピの生い立ち
子供も大人も一緒に同じメニューを食べたくて♡大人用も念のため蜂蜜の代わりにみりんを使用しています。
健康をより考えるならば、赤身肉よりも鶏肉を使った方が良いのでしょうが、たまには食べたいお家の味です。
作り方
- 1
子供用のじゃがいも、にんじん、玉ねぎはみじん切りにする。大人のは食べやすい大きさに切る。
- 2
(子供用)子供用の鍋に挽肉、野菜を入れて、具にかぶるくらいの水を入れ弱火で30分煮込む。適宜水足し+アクを取る。
- 3
(大人用)別の鍋にバターを少量入れ、溶けたところで玉ねぎを入れ炒める。
- 4
(大人用)玉ねぎを一度取り出し、牛肉を入れる。色が変わったタイミングで野菜を入れ炒める。
- 5
(大人用)少し炒めたら、具がかぶるまで水を入れる。ローリエ、赤ワインを加え、適宜水を足し+アクを取りつつ30分煮込む。
- 6
(子供用)
30分煮込んだら、塩とカレー粉を加えて味を整え、完成。 - 7
(大人用)30分煮込んだら、カレールーと醤油、みりんを加えてさらに煮込む。
コツ・ポイント
アクを取るときは、取るときだけ沸騰させると真ん中にアクが寄ってきます。
ルーを溶かすときは直接入れないで、カップにルーと戻したスープを入れから溶かすとダマにならないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20938338