【おうち時間】しゃぶ葉っぽいワッフル生地

みらい厨房 @cook_40151989
【未来の自分へ】しゃぶ葉のワッフルを自宅で作りたくなった時に、参考にすると良い。具材と一緒に、食事として食べても美味しい
このレシピの生い立ち
しゃぶ葉に行くと子供達が、ワッフルばっかり食べているので、家でも作ったら良いと思いました。
【おうち時間】しゃぶ葉っぽいワッフル生地
【未来の自分へ】しゃぶ葉のワッフルを自宅で作りたくなった時に、参考にすると良い。具材と一緒に、食事として食べても美味しい
このレシピの生い立ち
しゃぶ葉に行くと子供達が、ワッフルばっかり食べているので、家でも作ったら良いと思いました。
作り方
- 1
イーストは、水と取り分けた砂糖5gと一緒に予備発酵させとく。今回は、きび糖を使っているので、色がやや茶色。
- 2
小麦粉含めた残りの材料をボウルに入れ、予備発酵させたイーストを加えて混ぜる。こっから1時間発酵。
- 3
発酵が進んで生地が2倍程に膨らんだら
- 4
ワッフルメーカーで焼いていく。
- 5
裏表、こんがりと
- 6
バターと橙マーマレードを添えて
- 7
具材を挟んで、朝ごはんにもよき。
コツ・ポイント
中力粉もしくは、強力粉+薄力粉を使って、イースト発酵させた生地を使う。ブリュッセルのゴーフル生地のイメージ。グルテンを引き出して、もっちりとした引きのある食感。しゃぶ葉のレシピは、もう少しプアーなレシピだと想像する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20938554