トウモロコシ茶豆♪夏の洋風炊き込みピラフ

ゆりーずきっちん @cook_40111216
キャセロールで本格洋風炊き込みご飯♡夏野菜で相性の良いコーンと枝豆をコンソメ入りのお出汁でピラフに炊き上げ♡簡単絶品です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っているモノを洋風の炊き込みご飯で美味しく処理。甘くて香り高い茶豆とコーンが蒸されることで更にふっくら楽しめます♡
作り方
- 1
具材♪お米は浸水させるとふっくら炊ける。
コーンは実を丸ごととった方が栄養もUP◎茶豆は1分+予熱の固茹でが美味◎ - 2
ホーロー鍋に*を中火で温め、米以外を先に炒めてから、米を加え軽く炒める。
炊き汁を予め混ぜておき回しかける。 - 3
蓋をして中火で炊き始め沸騰したら弱火15分→火を止めそのまま5-10分蒸らす。その後軽く切る様に混ぜると底からお焦げも♡
- 4
香り良し味良し何杯でも食べられちゃう♪炊き立てピラフを召し上がれ♪
油分を含むので冷めても硬くならずおにぎりでも美味!
コツ・ポイント
水の量ですが、通常お米1合に対し180-200ccが適量、全水分量が400ccを超えない様に用意。少なめだと硬めに、多ければもちっと炊けます◎
①のコーンの実解しは、粒と粒の間に縦にナイフを入れ1列取り、あとは手で解していく。簡単ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆シーフードとコーンの炊き込みピラフ 簡単☆シーフードとコーンの炊き込みピラフ
シーフードミックスの旨味ととうもろこしの甘みが相性GODDな炊き込みピラフ☆炊飯器で簡単調理のお洒落ごはんです♪ kaana57 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20939278