トウモロコシ茶豆♪夏の洋風炊き込みピラフ

ゆりーずきっちん
ゆりーずきっちん @cook_40111216

キャセロールで本格洋風炊き込みご飯♡夏野菜で相性の良いコーンと枝豆をコンソメ入りのお出汁でピラフに炊き上げ♡簡単絶品です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っているモノを洋風の炊き込みご飯で美味しく処理。甘くて香り高い茶豆とコーンが蒸されることで更にふっくら楽しめます♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. お米(軽く洗って30分浸水) 2合
  2. *生姜&ニンニク(すりおろし) 各1片ずつ
  3. トウモロコシ(スイートコーンがオススメ) 1本分
  4. だだちゃ豆(固茹でして鞘を取る) 鞘付き100-150g
  5. 剣先イカ(イカエビタコサケなどお好きな魚介、細かくカット) 50-100g分
  6. *オリーブオイル+バター 大1+15g
  7. 青のり(普通のノリやハーブでもOK、無くてもOK) 適量
  8. 炊き汁
  9. 320-350cc
  10. 酒+みりん+醤油 各大1
  11. コンソメ(鶏がらスープの素OK) 1キューブor~小1
  12. ひとつまみ
  13. ブラックペッパー・ハーブ類 適量

作り方

  1. 1

    具材♪お米は浸水させるとふっくら炊ける。
    コーンは実を丸ごととった方が栄養もUP◎茶豆は1分+予熱の固茹でが美味◎

  2. 2

    ホーロー鍋に*を中火で温め、米以外を先に炒めてから、米を加え軽く炒める。
    炊き汁を予め混ぜておき回しかける。

  3. 3

    蓋をして中火で炊き始め沸騰したら弱火15分→火を止めそのまま5-10分蒸らす。その後軽く切る様に混ぜると底からお焦げも♡

  4. 4

    香り良し味良し何杯でも食べられちゃう♪炊き立てピラフを召し上がれ♪
    油分を含むので冷めても硬くならずおにぎりでも美味!

コツ・ポイント

水の量ですが、通常お米1合に対し180-200ccが適量、全水分量が400ccを超えない様に用意。少なめだと硬めに、多ければもちっと炊けます◎
①のコーンの実解しは、粒と粒の間に縦にナイフを入れ1列取り、あとは手で解していく。簡単ですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆりーずきっちん
に公開
こんにちは☆都内OLのYURIEです( ´ ▽ ` )ノレシピのファイルが溢れてきたので登録しました♡Instagram:YURIESKITCHEN 更新中です ♪好きな食べ物:チョコ・ヨーグルト・レモン・トマト・ジンジャーパーティや身近な人達に受けの良かった、美味しいモノ中心に、皆さんに参考にして頂けるレシピを沢山公開します♪海外旅行が大好き!海外フードも、私目線ですがご紹介します:)
もっと読む

似たレシピ