
簡単美味しい茄子の炒め煮!!
茄子の大量消費にオススメ☆
子どもが大好きな一品です!!
このレシピの生い立ち
母が作っていた揚げ浸しだと味が染みにくかったので。
作り方
- 1
茄子のヘタを取って、お好みの食べやすい大きさに切ります。
我が家は半分に切って斜めに切ります。 - 2
※アク抜きはお好みでしてください。
しなくても大丈夫です。 - 3
フライパンを温めてごま油をひき、茄子全体に油が回るまでしっかり炒めます。
油が足りない場合は足してください。 - 4
茄子全体に油が回ったらお水とめんつゆを入れて、煮ます。
味が濃くなった場合はお水を足したりして調節してください。 - 5
5分程度煮たら完成です。
※時間に余裕があれば一晩置くとしっかり味が染みて美味しいですよ。 - 6
※ツナを入れても、味噌味に変えても美味しいです。
コツ・ポイント
コツは無いです。
茄子は結構クタクタになるので、苦手な方はお好みに合わせて煮る時間を短くしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941776