ゴルゴンゾーラとナッツの低糖質パン

ユミコッピ
ユミコッピ @cook_40131586

ブルーチーズとナッツのパン。個性派おうちパン!スライスしてハード系パンのように食べたら美味しい。
このレシピの生い立ち
低糖質でも、色んなパンが食べたくて。

ゴルゴンゾーラとナッツの低糖質パン

ブルーチーズとナッツのパン。個性派おうちパン!スライスしてハード系パンのように食べたら美味しい。
このレシピの生い立ち
低糖質でも、色んなパンが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 小さじ1/3
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. インスタントドライイースト 3g
  4. 100cc
  5. オーツブランミックス粉 100g
  6. ナッツ類(クルミなど) 25g
  7. ブルーチーズ 大さじ2位
  8. オーツブランミックス粉(仕上げ用) 適宜
  9. オリーブオイル(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに水と塩、オリーブオイル、ドライイーストを入れて良く混ぜる。

  2. 2

    オーツブランミックスの半分を入れてよく混ぜる

  3. 3

    混ざったら残りの半分と荒く刻んだナッツ類をいれて混ぜ、粉っぽくなくなり、ひとかたまりになるまでよくこねる。

  4. 4

    オーブンシートの上に乗せて、電子レンジ200Wで30秒チン

  5. 5

    濡らした絞ったペーパータオルを掛けて、10分おく。

  6. 6

    膨らんだ生地をギューっと押して、空気を抜き、1センチ位の厚さの長方形になるよう平らにならす。

  7. 7

    長辺から真ん中に折り込んで、しっかり止めて行く。両方やったら短辺も止める。

  8. 8

    真ん中を凹ませてブルーチーズを置いて、長辺両サイドを持ち上げてしっかり止め、短辺も中身が出ないように止める。

  9. 9

    コロコロと転がしながら、細長く伸ばし、そのクッキングシートのまま、また200W電子レンジで30秒チン。

  10. 10

    また濡らして絞ったペーパータオルを乗せて10分おく。オーブンを200度に予熱する。

  11. 11

    膨らんだ生地に茶こしでオーツブランミックス粉を振りかけ、よく研いだ包丁にオリーブオイルを塗って、生地に切り目を入れる

  12. 12

    200度のオーブンで20分焼いて完成。ご自宅のオーブンの具合により焼き加減調整して下さい。

コツ・ポイント

焼いていると切れ目からブルーチーズシミシミ、、、凄い匂いがしてきます(笑)好きな人にはたまらない香りですが、嫌いな人には、、、要注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユミコッピ
ユミコッピ @cook_40131586
に公開
料理大好き。
もっと読む

似たレシピ