ひじきの煮物

yumikojoy
yumikojoy @cook_40236842

大豆を加えたり、最後にすりごまを混ぜると美味しい。カルシウム、鉄分補給に!
このレシピの生い立ち
ある芸人が毎日食べてると聞き、思い出し、いつも食べていた味付けで作りました。

ひじきの煮物

大豆を加えたり、最後にすりごまを混ぜると美味しい。カルシウム、鉄分補給に!
このレシピの生い立ち
ある芸人が毎日食べてると聞き、思い出し、いつも食べていた味付けで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 15g
  2. にんじん 3分の1
  3. うすあげ 1枚
  4. 出し汁 200cc
  5. さとう 大2
  6. みりん 大2
  7. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    ひじきは水につけて15分もどし、ざるにあげる。

  2. 2

    人参、うすあげは小さめに切る

  3. 3

    鍋に油大1をひいて、ひじき、人参を炒める。

  4. 4

    薄揚げを加え、出し汁200ccを入れ、さとう、みりん、醤油を入れ、落とし蓋をして、煮汁がなくなるまで15分くらい煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumikojoy
yumikojoy @cook_40236842
に公開
主婦でクリスチャン、おいしいお菓子を教会の婦人会やクリスマスに持って行きたい、と思いながら検索してます。(^_^)
もっと読む

似たレシピ