鶏むね肉の照り焼き(みたいなやつ)

〒もんちゃん
〒もんちゃん @cook_40163430

鶏むね肉って書いたけど、これささみだったˊᵕˋ 鶏むねもささみも柔らかく美味しくやっつけようか!
このレシピの生い立ち
ほんとはささみでチーズのはさみ揚げの予定だった。
でもパン粉足りなくて(´-ω-`)
仕方ないからこうやってやっつけました。

鶏むね肉の照り焼き(みたいなやつ)

鶏むね肉って書いたけど、これささみだったˊᵕˋ 鶏むねもささみも柔らかく美味しくやっつけようか!
このレシピの生い立ち
ほんとはささみでチーズのはさみ揚げの予定だった。
でもパン粉足りなくて(´-ω-`)
仕方ないからこうやってやっつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉(ささみ) 1パック
  2. 片栗粉 大さじ1〜
  3. 醤油 大さじ1〜
  4. みりん 大さじ1〜
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉の繊維に逆らうようにそぎ切りにします。(魚を刺身にする時のように)

  2. 2

    手を汚したくない人はジップロックで、気にしない人はまな板の上で、片栗粉をまぶしてモミモミ。

  3. 3

    フライパンに少し多めに油を引いて2を焼く。両面焼いて下さい。

  4. 4

    両面焼いたら醤油、みりんを1:1で入れる。油が残っていたら調味料を入れる前にキッチンペーパー等で拭き取りましょう。

  5. 5

    調味料を入れると、まぶした片栗粉の影響でブクブク泡立って勝手にとろみがつきます。全体に絡めて下さい。

  6. 6

    最後にごまをかけて更に混ぜたら完全!

コツ・ポイント

今回はささみ3本でやりました。
繊維に逆らって削ぐことで柔らかさup
片栗粉が多すぎると結構粘ついたのができあがるのでサラッとで○
調味料はお肉の量に合わせて大さじ1と限らず、1:1で。甘めがすきならみりん多めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
〒もんちゃん
〒もんちゃん @cook_40163430
に公開
基本ずぼらですが、美味しいものは食べたいのです。自宅調理では分量計らないからいつも適当です(›´ω`‹ )醤油とみりんの組み合わせが好きだからなんでも照り焼きにしちゃう笑
もっと読む

似たレシピ