ニンジンとキャベツのマリネ

☆幸せなぎさごはん☆ @cook_40219851
キャベツには、キャベジンと呼ばれる胃腸の調子を調えてくれるビタミンUが含まれています。
このレシピの生い立ち
りんごの季節は、りんごを千切りにして使うとレーズンをいれなくても彩りもキレイで美味しいですよ!
ニンジンとキャベツのマリネ
キャベツには、キャベジンと呼ばれる胃腸の調子を調えてくれるビタミンUが含まれています。
このレシピの生い立ち
りんごの季節は、りんごを千切りにして使うとレーズンをいれなくても彩りもキレイで美味しいですよ!
作り方
- 1
キャベツ、ニンジンは千切りにします。
- 2
ボウルにキャベツとニンジン、塩を入れて塩揉みして10分〜15分置きます。
(塩揉みは、野菜の重さの約2%の塩を使います) - 3
冷たいフライパンにクミンとオリーブオイルを入れて火にかけていい香りがして来たら火を止めます。
- 4
ボウルに、酢、砂糖、レーズンを入れて混ぜ水気を絞った2と、3を入れて混ぜ合わせて、お好みで塩、こしょうを加えて完成です。
コツ・ポイント
ポリ袋に入れてささっと作れる簡単おかず。ニンジンとキャベツの食物繊維とスパイスの力で腸内スッキリ!スーパーJチャンネルABA ベジクリニック紹介レシピです。
似たレシピ
-
キャベツ人参マリネ♪簡単ビタミン キャベツ人参マリネ♪簡単ビタミン
なーなちゃんさん、つくれぽありがとう!冷蔵庫のキャベツですぐにできる♪ビタミンK・C・葉酸を含むキャベツ♪野菜たっぷり♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
人参のマリネ(キャロットラペ) 人参のマリネ(キャロットラペ)
そのまま食べて良し、サラダのドレッシングにも、ツナと合わせても、サンドイッチの具にも、冷蔵常備したい栄養豊富人参マリネ! cookirin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20949136