【10分丼】サックサクの鶏そぼろ丼

浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237

もっさりする印象の鶏そぼろ丼が蓮根追加で劇的な食感変化。一生サクサクに食べられる鶏そぼろ丼。モテ丼。
このレシピの生い立ち
蓮根の酢の物を作った時に余った蓮根を鶏そぼろ丼に入れたらそっちが勝ったレシピ。

【10分丼】サックサクの鶏そぼろ丼

もっさりする印象の鶏そぼろ丼が蓮根追加で劇的な食感変化。一生サクサクに食べられる鶏そぼろ丼。モテ丼。
このレシピの生い立ち
蓮根の酢の物を作った時に余った蓮根を鶏そぼろ丼に入れたらそっちが勝ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茶碗1杯
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 蓮根 小さい物
  4. 片栗粉 分量
  5. めんつゆ(ストレートの場合) 大さじ4
  6. 卵黄 2個
  7. ごま 大さじ2
  8. 【+5分で炒り卵】
  9. 2個
  10. 白だし 適量
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. ごま 大さじ1
  13. 【ちょい足し】
  14. ちくわ 1本

作り方

  1. 1

    【注意】炒り卵を加える3色丼パターンは15分かかりますので、10分丼の場合は鶏そぼろ1色で完成を目指して下さい。

  2. 2

    1人前で鶏ミンチ100g・蓮根4cm程で計算。蓮根は適当で。この蓮根が鶏ミンチと相性抜群!

  3. 3

    蓮根は細かくカット。包丁・まな板はここでさようなら。蓮根に片栗粉を小さじ2ほどまぶして軽く混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    調味料はめんつゆを使用。量は適量で。濃いめ・薄めは好みで調整を。

  5. 5

    ごま油→蓮根→鶏そぼろの順で炒めて【4】の調味料を加えます。火加減は中火→調味料煮詰める時に弱火でじわじわと。

  6. 6

    器に盛り付けて完成!卵黄と超絶マッチなので是非。

  7. 7

    【一手間】1人前で卵1個+ダシ+片栗粉小さじ1を混ぜて、ごま油を熱したフライパンで一気に炒めると炒り卵の完成!

コツ・ポイント

米を炊き忘れない事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浦氏食堂
浦氏食堂 @cook_40202237
に公開
忙しい毎日、少ない小遣い、せめて夕食だけでも胃袋がほっこり落ち着いて「よし明日も頑張るか!」と思えるような食事を、と思いながらもお決まりの外食の日々。増えるウエスト。油。油。油。。。『俺に自炊なんか…そんな時間もなぁ…』そんなアラサー男子の同志たちよ!今こそ狭いキッチンで立ち上がろう!ほんの数分で胃袋をHAPPYに♪米の炊き方も知らなかった僕が恐れながらもお届けするレシピです。
もっと読む

似たレシピ