簡単ジャージャー麺風素麺

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

簡単で時短で出来上がることを考えて出来た一品。田楽味噌ならもっと簡単です。因みに玉葱は業スーの冷凍玉葱みじん切りです。

このレシピの生い立ち
休みの日、コロナのさなかで外食もしたく無いし、面倒なものは作りたくないので、冷蔵庫に有った材料だけで作れるものをと、大急ぎで作ってみました。

簡単ジャージャー麺風素麺

簡単で時短で出来上がることを考えて出来た一品。田楽味噌ならもっと簡単です。因みに玉葱は業スーの冷凍玉葱みじん切りです。

このレシピの生い立ち
休みの日、コロナのさなかで外食もしたく無いし、面倒なものは作りたくないので、冷蔵庫に有った材料だけで作れるものをと、大急ぎで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分位
  1. 素麺
  2. 大さじ1
  3. おろしニンニクとおろし生姜(チューブ入り) 各5センチくらい
  4. 玉葱みじん切り 1個分
  5. 豚挽き肉 200g
  6. 味噌 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 豆板醤 好みの量で
  10. すりゴマ 適量
  11. 胡瓜 1本
  12. レタス 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を好みの固さに茹でる。

  2. 2

    茹でている間に肉味噌を作ります。

  3. 3

    フライパンに油をしき、おろしニンニクとおろし生姜をそれぞれ5センチくらい絞り出します。

  4. 4

    玉葱みじん切りをフライパンに入れたら、コンロの火をつけます。

  5. 5

    香りが立ってきたら、挽き肉を入れて、色が変わるまで炒めます。

  6. 6

    挽き肉の色が変わったら、合わせておいた調味料を入れて汁気が少なくなるまで弱めの中火で煮詰めます。

  7. 7

    胡瓜は少し太めの千切り、レタスも同じくらいの千切りにします。

  8. 8

    ゆで上がった素麺に、刻んだ野菜と出来立ての肉味噌をのせて出来上がり。

  9. 9

    お好みで、白ごまや粉山椒など振りかけてみてください。

コツ・ポイント

コツは特にありません。
煮詰めるときに、焦がさないようにだけ、気を付けてください。
汁気はお好みで。
緩めでも固めでも、片栗粉でとろみを付けても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ