作り方
- 1
アスパラは根元のかたい皮をむく。フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、アスパラを入れて塩、黒こしょうをふる。
- 2
転がしながら焦げ目がつくまで炒める。
- 3
水大さじ1(分量外)を加えてさらに火を通し、水が飛んできたら火を止め、器に盛る。
- 4
フライパンの汚れをさっと拭き、サラダ油を入れて中弱火にかけ、卵を入れる。
- 5
白身に火が通り始めたら水大さじ2(分量外)を加えて蓋をし、半熟の目玉焼きを作る。
- 6
③を⑤にのせ、黒こしょう、粉チーズをふる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食感が楽しい♪☆アスパラベーコン目玉焼き 食感が楽しい♪☆アスパラベーコン目玉焼き
シャキシャキに炒めたアスパラにカリカリベーコンや目玉焼きの半熟黄身をとろ~り絡めて食べると最高! ハミング✩バード♪ -
-
アスパラのソテー 半熟目玉焼き添え アスパラのソテー 半熟目玉焼き添え
新鮮なアスパラが手に入ったら、茹でるだけではなく、そのまま焼いてみてください。甘さがひきたちます。とろとろ卵をソース風に あめふらしのエミリー -
目玉焼きとアスパラガスのパスタ 目玉焼きとアスパラガスのパスタ
しっかり焼いた目玉焼きをソース代わりに。春らしい色合いの一皿です。火の通ったカルボナーラを想像すると味のイメージは付きやすいと思います。 江上隼人 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20950907