大葉のぐるんくるん巻き

ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan

豚バラ肉を爽やかに頂く。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で、摘んでも摘んでも増えていく青じそを有効に使いたくて、考えました。
この料理は、大葉以外にも、きゅうりやなすの細切り、アスパラガス等の野菜を巻いても美味しいです。簡単なのに結構好評!

大葉のぐるんくるん巻き

豚バラ肉を爽やかに頂く。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で、摘んでも摘んでも増えていく青じそを有効に使いたくて、考えました。
この料理は、大葉以外にも、きゅうりやなすの細切り、アスパラガス等の野菜を巻いても美味しいです。簡単なのに結構好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 160g
  2. 大葉青じそ 20枚
  3. ししとう 10本
  4. 片栗粉 適量
  5. 焼肉のタレ(市販品) 適量
  6. グレープシードオイル 大さじ2
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉(予め軽く塩胡椒しておく)を広げて、その上に大葉3枚を敷く(更にスライスチーズを乗せても美味しい)。

  2. 2

    豚バラ肉をぐるんぐるんに巻いて、楊枝で押さえる。片栗粉をまんべんなく振りかける。

  3. 3

    中火でこげ色が付くまで焼く。両面焼いたら、楊枝を抜き(この時熱いので注意)、ころころ転がして、お好みの焼き加減に。

  4. 4

    別途、ししとうを焼いておく。

  5. 5

    豚バラのぐるんぐるんは、2つに切り盛り合わせる。焼肉のタレの上に置いていく。

  6. 6

    焼いたししとうを乗せる。

コツ・ポイント

大味を出すために、大葉を沢山使うことと、焼いている時の楊枝抜きのタイミングに注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan
に公開
家庭菜園、ポタジェ・ガーデンで、野菜やハーブ、花を植えて楽しんでいます。中々消費出来なくて悩んでいます。ハーブの使い方研究中。世界中の料理を再現したく、色々なレストランに出没しています。そのレストランの味の秘密を探る他国籍料理研究員第9号。家庭料理を充実させる為に、常備菜についても考えています。辛い料理やその他刺激的な味の料理が好きでしたが、最近はマイルド好みに。
もっと読む

似たレシピ