素麺いなり

柏木智帆 @cook_40151529
「素麺が主食」ではなく「お米が主食」になるレシピ。素麺をおかずに白ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
素麺をたくさんいただきましたが、白ごはんが食べたいなあと思い、「素麺おかず」を研究中。キュウリがシャキシャキ、素麺がちゅるちゅるで、夏のおかずにぴったりです!
素麺いなり
「素麺が主食」ではなく「お米が主食」になるレシピ。素麺をおかずに白ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
素麺をたくさんいただきましたが、白ごはんが食べたいなあと思い、「素麺おかず」を研究中。キュウリがシャキシャキ、素麺がちゅるちゅるで、夏のおかずにぴったりです!
作り方
- 1
油抜きした油揚げを半分に切って袋状にしてから出汁とみりんと醤油で煮て味を含ませる。汁気が少なくなるまで煮て冷ましておく。
- 2
素麺を半分に折って茹で、水に取り、水気を切っておく。
- 3
油揚げを煮て残った汁に素麺を絡めてから油揚げに詰め、千切りきゅうりも詰め、お好みで白胡麻や千切りみょうがも入れる。
- 4
袋を閉じて完成。
コツ・ポイント
みょうがを入れる場合はごく少量がおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【島の光めんつゆ】そうめんいなり 【島の光めんつゆ】そうめんいなり
カラフルな見た目が可愛いらしいそうめんいなりです。お弁当やひなまつりのお祝いなどにぴったり!お好みのトッピングでお楽しみください。 盛田レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20951645