焦がしネギとさば缶のチャーハン

まるんくん @cook_40094144
炊飯器で炊き込むので、簡単に時短で出来ちゃいます。
焦がしネギとごま油がさば缶と良く合います。
このレシピの生い立ち
健康の為にさば缶料理にハマっています。家族のリクエストで作ったら好評でしたので、レシピにしました。
焦がしネギとさば缶のチャーハン
炊飯器で炊き込むので、簡単に時短で出来ちゃいます。
焦がしネギとごま油がさば缶と良く合います。
このレシピの生い立ち
健康の為にさば缶料理にハマっています。家族のリクエストで作ったら好評でしたので、レシピにしました。
作り方
- 1
さば缶はザルに上げて水気を切っておく。
- 2
長ネギはみじん切りにする。
- 3
炊飯器に研いだ米と2合の目盛りより少なめの水を入れる。
炊き込みご飯やすし飯の目盛りがあればそれに合わせてください。 - 4
フライパンに☆のごま油を熱して2の長ネギを炒める。
お好みの焦がし具合にする。 - 5
4を油ごと3に入れてAの調味料とさば缶も加えて、炊飯器のスイッチを入れます。
- 6
□の卵を溶いておく。
- 7
5が炊き上がったら6を加えて10分位保温しておく。
- 8
卵が固まったら、よく混ぜ合わせて出来上がりです。
- 9
盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
さば缶の水気はしっかりと切ってから入れてください。
長ネギを炒める際には、お好みの焦がし具合の一歩手前で火を止めた方が焦がし過ぎくて安心です。
余熱でもしっかり焦げますので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20951921