甘くて濃厚★カボチャの冷製スープ

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

母がよく作ってくれていた我が家定番のカボチャスープ!コクだしにベーコンを加えるのがポイント!温でも冷でも美味しいです♫
このレシピの生い立ち
「冷製スープ」のレシピ募集に応募したく!キッズも大好き♡我が家定番★濃厚冷製スープをご紹介しました(о´∀`о)

甘くて濃厚★カボチャの冷製スープ

母がよく作ってくれていた我が家定番のカボチャスープ!コクだしにベーコンを加えるのがポイント!温でも冷でも美味しいです♫
このレシピの生い立ち
「冷製スープ」のレシピ募集に応募したく!キッズも大好き♡我が家定番★濃厚冷製スープをご紹介しました(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 正味250g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. 人参 100g
  4. スライスベーコン 2枚
  5. オリーブ 大さじ1
  6. 1カップ〜
  7. 牛乳 1カップ
  8. コンソメ 固形1個
  9. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは皮を切り落とし一口大に、玉ねぎはくし型に、人参は厚めのイチョウ切りに、ベーコンも適当な大きさにカットする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を引き、玉ねぎを加え、甘みが出るまでよく炒める。人参→ベーコン→カボチャの順に加え、更に炒める。

  3. 3

    水1カップ(ひたひたに隠れる程度)を注ぎ、コンソメ、塩・こしょうを加え、蓋をしてカボチャが柔らかくなるまでよく煮込む。

  4. 4

    カボチャが指で簡単に潰れる程度柔らかくなったら、フープロで滑らかになるまで撹拌する。※水分が足りず回らない時は水を足して

  5. 5

    滑らかなペーストになったらボウルに移し牛乳を注ぎ、塩こしょうで味を調え、冷蔵庫で十分に冷やしたら完成!器も是非冷してね!

  6. 6

    牛乳を加え、冷やさずに鍋で一煮立ちさせ、温かいカボチャのスープにしても美味しいです!

コツ・ポイント

○ベーコンは入れなくてもOKですが、コクと旨味が増すのでちょっぴり入れるのがオススメ!
○保存する場合、牛乳を加える前のペースト状態で冷蔵または冷凍し、食べる時に牛乳を加える(温スープの場合は一煮立ちさせる)のがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ