親子で作ろう!容器も美味しいシチュー

おこさまママ @cook_40361151
容器がこんがりカリカリ、中のシチューが熱々で美味しい。
このレシピの生い立ち
食パンブームの時に余ったパンを活用してみました。いつもの食パンが美味しい容器になり、美味しく頂きました。冷凍したパン、レトルトシチューでも手軽に美味しくできます。
親子で作ろう!容器も美味しいシチュー
容器がこんがりカリカリ、中のシチューが熱々で美味しい。
このレシピの生い立ち
食パンブームの時に余ったパンを活用してみました。いつもの食パンが美味しい容器になり、美味しく頂きました。冷凍したパン、レトルトシチューでも手軽に美味しくできます。
作り方
- 1
[シチュー]
人参、じゃがいも、玉ねぎは皮を向いて一口大に切る。 - 2
深めのフライパンまたはお鍋にオリーブオイルを入れ、カレー用豚肉の表面に軽く色が付くまで転がしながら炒める。
- 3
人参、じゃがいも、玉ねぎを入れ、中火で更に炒める。
- 4
深めのフライパンに、分量の水を加え、ほうれん草を加え蓋をして中火で15分~20分煮込む。
- 5
じゃがいもにフォークがさせる柔かさになったら火を止め、シチュールーを加え10分煮込む。仕上に牛乳を加え軽く煮たてて完成。
- 6
[パン容器]食パン1斤を耳から約2cm程度残してナイフでくりぬく。※きれいに切り抜きクルトン、トースト、サンドイッチに。
- 7
中身をくりぬいた食パン内側にバターを塗り、軽くトーストする。
- 8
中に粗熱がとれたシチューを流し入れて、ややこんがり目に再トーストして出来上がり。
コツ・ポイント
2度のトーストが決め手!!中身をくりぬく時は細いナイフで丁寧に形よくくりぬく。底やまわりまで突き抜けないように注意。
シチューは粗熱がとれてから冷めてから入れた方が上手に入るので残り物を使うと楽々♪です。
似たレシピ
-
-
お星さまいっぱいのクリスマスシチュー お星さまいっぱいのクリスマスシチュー
クリスマスの食卓を華やかに!ハウス食品の北海道シチューで、お皿にキラキラ流れ星が落ちてきたようなかわいいシチューです♪ ハウス食品株式会社 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20953028