青のり香る♪れんこんの豚肉巻き

miyo_n
miyo_n @cook_40357304

カリッと焼けた豚肉の中には、青のりをまぶしたシャキシャキれんこん♡他のレシピは@miyo_n.0307
このレシピの生い立ち
れんこんと青のりに含まれるカリウムはむくみ予防に。れんこんはタンパク質を含む肉類と合わせたら高血圧予防に!組み合わせ抜群のレシピです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(1人2〜3個)
  1. れんこん 1節(180〜200g)
  2. 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) れんこんの枚数×2
  3. 酢水(れんこんを潜らせる用) 水500mlに酢大さじ1
  4. A青のり 大さじ1
  5. A片栗粉 大さじ2
  6. A塩 2つまみ
  7. 大さじ1
  8. Bマヨネーズ 大さじ1
  9. B白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を剥き1㎝幅に切り、酢水(水500mlに酢大さじ1)に潜らせる。

  2. 2

    キッチンペーパーで水気を取る。

  3. 3

    ボウルにA【青のり(大さじ1)、片栗粉(大さじ2)、塩(2つまみ)】を入れよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    れんこんを1つずつ入れ、丁寧に③をまとわせる。

  5. 5

    豚薄切り肉を十字に重ねて、真ん中に④を置く。

  6. 6

    上に重ねた方の豚肉かられんこんに巻き付ける。

  7. 7

    次に下になっている豚肉を巻き付ける。

  8. 8

    全部巻き終わったら、フライパンに油(大さじ1)を入れる。

  9. 9

    油を全部に伸ばし、巻き終えた部分を下にしてれんこんを並べる。

  10. 10

    中火にかけ片面に焼き目がついたらひっくり返し、蓋をして3分程待つ。

  11. 11

    両面に焼き色がついたら蓋を外し弱火に。B【マヨネーズ(大さじ1)白だし(大さじ1)】を混ぜ合わせ全体に絡めて出来上がり♪

  12. 12

    ※写真をタップすると大きく表示されます^_^

コツ・ポイント

豚肉の表面をカリッと焼くのがポイントです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

miyo_n
miyo_n @cook_40357304
に公開
小さな一品がお弁当の隙間を埋める!おつまみにも使える簡単レシピ!お気軽にInstagramにも遊びに来てください☆⇨@miyo_n.0307 ⇨@miyo_n.obento⁡[つくれぽ]あげてくださる方、レシピをみてくださる方、ありがとうございます!励みになります♪⁡             皆様よろしくお願いします^_^
もっと読む

似たレシピ