作り方
- 1
さつまいもは1センチ幅に斜め切りしてから同じく1センチ幅の棒状に切る
- 2
切ったさつまいもを水にさらして、軽く水を切ったら耐熱皿に平らに広げて、600Wで3分チンする
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱して、チンしたさつまいもを強めの中火で炒める
- 4
さつまいもの表面に焼き色がついてカリカリになったら、塩と黒胡椒を入れ、手早く混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
黒胡椒はお子様が食べる場合は少な目にして下さい。
オトナ向けには黒胡椒まみれでどうぞ!
黒胡椒はいちばん最後に入れて下さいね!そうすることで風味が格段に違います♪
似たレシピ
-
-
∮驚くほど甘い✰さつま芋黒コショウ炒め∮ ∮驚くほど甘い✰さつま芋黒コショウ炒め∮
✿100れぽ感謝です✿シンプルに。塩だけでさつま芋の甘みを引き出します♪カリカリほっくほく~(*´艸`*)ムフ❤ 矢切のねぎちゃん -
-
-
〈くらし薬膳〉さつまいもの黒胡椒ソテー 〈くらし薬膳〉さつまいもの黒胡椒ソテー
【くらし薬膳;冬の薬膳】さつまいもは体を温めるエネルギーとなる「気」を補充し、黒胡椒がお腹から体を温めます。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954886