かに玉風

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
カニカマですが美味しい玉子焼というか芙蓉杯になりました。簡単レシピのかに玉ですよね。
このレシピの生い立ち
天津飯のご飯なしバージョンです。ほんとはご飯の上にのせて食べるのが好きです。ヘルシーに千切りキャベツです。
かに玉風
カニカマですが美味しい玉子焼というか芙蓉杯になりました。簡単レシピのかに玉ですよね。
このレシピの生い立ち
天津飯のご飯なしバージョンです。ほんとはご飯の上にのせて食べるのが好きです。ヘルシーに千切りキャベツです。
作り方
- 1
卵はボールに割って、塩コショウ、マヨネーズ、カニカマを入れてよく混ぜる。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、溶き卵を入れ、さっと混ぜて、固まってからひっくり返す。
- 3
盛り付けのキャベツの千切り、ピーマンをお皿にのせ、カニカマをのせる。
- 4
餡かけはフライパンにケチャップ、水、さとう、醤油を入れて、水溶き片栗粉を入れトロミをつけ、カニ玉の上にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
卵はマヨネーズを入れて、しっかり混ぜてください。餡掛けはお好みの味で作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
サッポロ一番しょう油味のスープでかに玉♪ サッポロ一番しょう油味のスープでかに玉♪
粉末スープ、カニカマ、卵に調味料をちょっとたす事で簡単に出来るカニの入っていないけど美味しいカニ玉です。 さくら1128 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956393