鳥中華山形風

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
あっさりやみつき中華そば
このレシピの生い立ち
テレビで見ました。島根のそば屋で素ラーメン(島根B級グルメ)を食べた時、普通のそばつゆに揚げ玉の油分と多めの胡椒、中華麺が合わさると、ラーメンになるんだと感心したものでした。鳥中華は肉質のものが入っているのでより、中華ですね。
鳥中華山形風
あっさりやみつき中華そば
このレシピの生い立ち
テレビで見ました。島根のそば屋で素ラーメン(島根B級グルメ)を食べた時、普通のそばつゆに揚げ玉の油分と多めの胡椒、中華麺が合わさると、ラーメンになるんだと感心したものでした。鳥中華は肉質のものが入っているのでより、中華ですね。
作り方
- 1
鶏肉に塩を少しまぶし暫くおき煮込み
- 2
鶏肉は取り出しておく
- 3
煮込み汁を1人前400㏄取り出し
- 4
スープの材料を合わせ加熱してアルコール分を飛ばし
- 5
スープの出来上がり
- 6
麺を茹でしっかり湯切りをして、丼に移し
- 7
スープを入れ
- 8
具材を乗せ完成です。
- 9
いただきま~す
コツ・ポイント
胡椒、揚げ玉は多めが良いです。手に入れば親鳥を使ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956566