やわらかポークステーキ

ありケロ @cook_40140878
分厚い豚肉だけど、ジューシーに仕上がる!
焼いている途中のアクも出なくなって不思議
ソースも生のキウイだと色もキレイに
このレシピの生い立ち
ゼスプリキウイを使って、実験してみたくなり作りました。
豚肉を焼いている時のアクが、キウイに漬けておくと出なかったことがとっても不思議でした。
キウイのプロテアーゼがタンパク質を分解するからかな?
やわらかポークステーキ
分厚い豚肉だけど、ジューシーに仕上がる!
焼いている途中のアクも出なくなって不思議
ソースも生のキウイだと色もキレイに
このレシピの生い立ち
ゼスプリキウイを使って、実験してみたくなり作りました。
豚肉を焼いている時のアクが、キウイに漬けておくと出なかったことがとっても不思議でした。
キウイのプロテアーゼがタンパク質を分解するからかな?
作り方
- 1
豚肉とキウイ、密閉できる袋を用意する。
今回は迷った結果、グリーンキウイを使用。 - 2
袋に豚肉とキウイを入れて口を閉じ、キウイを潰す。
- 3
キウイは皮ごと袋に入れて、潰すだけ。
とっても楽チン!
あとは焼くまで放置。 - 4
今回は2時間冷蔵庫で放置。
何もしていない豚肉と比較して焼いてみました。
表になる面を下にして、先に加熱します。 - 5
両面をさっと焼いたら、蓋をして弱火でじっくり加熱しました。
袋に残っていたキウイも加熱してソースに。 - 6
キウイに漬けていた豚肉の断面は、とってもジューシーに焼き上がっていました。
- 7
こっちはそのまま焼いた豚肉の断面。
なーんか、カスカス。 - 8
不思議だったのは焼いている時によく出るアクが、キウイに漬けると出なかったこと!
コツ・ポイント
豚肉はしっかり中心まで加熱しないといけないけど、弱火でじっくり焼くと焦げずに仕上がります。
手を汚さずに作れて、とーっても簡単でした。
似たレシピ
-
皮ごとOK!キウイで柔らかポークステーキ 皮ごとOK!キウイで柔らかポークステーキ
ゼスプリキウイだからこそ、皮ごと食べたい!皮ごと使うことで皮を剥く手間が省ける上に、栄養も沢山摂れて一石二鳥! satosayo -
-
ソースが美味しい✿ポークステーキ ソースが美味しい✿ポークステーキ
お酢効果で、コクがあるのにさっぱりとした美味しいソースが出来ました♬ 豚肉を焼いてソースを絡めるだけの簡単レシピです☆ ぽろん526 -
-
-
簡単夕食!ポークステーキ。キウイソース 簡単夕食!ポークステーキ。キウイソース
旬のキウイ美味!"キウイソース"の人気検索トップ10入り('17.12.13)見て下さった皆様にありがとうございます☆ イチゴ、イチゴ。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956713