グルミアで半ドライいちじく

☆mint @cook_40128747
生で食べるいちじくも美味しいですが、ドライにすると、日持ちはもちろん、食感、甘味の違いも楽しめます。
このレシピの生い立ち
連日、雨が降り続き、食べ頃のいちじくでも甘味も少なく一気に熟し、ポロポロ下に落ちてしまい食べられなくなるのが多いです。落ちる前に収穫し、もったいないのでドライフルーツに挑戦してみました。
グルミアで半ドライいちじく
生で食べるいちじくも美味しいですが、ドライにすると、日持ちはもちろん、食感、甘味の違いも楽しめます。
このレシピの生い立ち
連日、雨が降り続き、食べ頃のいちじくでも甘味も少なく一気に熟し、ポロポロ下に落ちてしまい食べられなくなるのが多いです。落ちる前に収穫し、もったいないのでドライフルーツに挑戦してみました。
コツ・ポイント
輪切りにするとくっつきやすいので櫛形の方が良い。
あまり熟してない固めのいちじくだと仕上がりもボソボソで甘味もかなり少ない。完熟まではいかなくていいですがそこそこ熟している方がねっとりして甘味もありとても美味しい。
似たレシピ
-
-
焼きイチジクのはちみつ漬け 焼きイチジクのはちみつ漬け
イチジクを沢山いただいたので、少しでも日持ちするようにオーブンで焼いて、セミドライにしてはちみつ漬けにしてみました。ジャムやコンポートより、なるべく生っぽく食べたかったので。 ロコモコ -
-
-
-
-
-
レンジで簡単ドライフィグ*ドライいちじく レンジで簡単ドライフィグ*ドライいちじく
プチプチの種がおいしい食感♪自家製ドライフィグ(乾燥いちじく)ですこれを入れたイチジクパンはほんとおいしいですよ。ゆうりお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956763