れんこんの青のりチーズ焼き

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
もちっとした食感のれんこんのチーズ焼きです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
令和4年旬の野菜レシピ《秋》に掲載したレシピです。
れんこんの青のりチーズ焼き
もちっとした食感のれんこんのチーズ焼きです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
令和4年旬の野菜レシピ《秋》に掲載したレシピです。
作り方
- 1
れんこんは皮をむき、薄い半月切りにする。
- 2
ボウルに1、塩を入れよくもみこむ。青のり、片栗粉を加え、よく混ぜる。
- 3
フライパンに油を入れ、中火にかける。2をフライパン全体に広げ、上にチーズを振りかける。
- 4
焼き色がついたら裏返し、反対面も焼き色がつくまで焼く。
- 5
食べやすい大きさに切り分け、皿に盛る。
コツ・ポイント
しっかり焼くことで、チーズが溶けパリッとして美味しく仕上がります。《1人あたりの栄養価》エネルギー:129kcal たんぱく質:4.0g 脂質:7.8g 塩分:0.8g 野菜量:約50g
似たレシピ
-
-
-
簡単おつまみ 蓮根の青海苔チーズ焼き 簡単おつまみ 蓮根の青海苔チーズ焼き
チーズと青海苔の香りがたまらない!お酒のつまみにも、夕食であと一品欲しい時にもぴったり!冷めてもおいしいのでお弁当にも☆ あああいあいお -
-
-
-
簡単♪美味しい♡レンコンのチーズ焼き 簡単♪美味しい♡レンコンのチーズ焼き
材料はレンコンとチーズだけ!あと一品にもってこいのレシピ♪焼いてほくほくのレンコンとチーズのカリカリが絶妙(*^^*)タロウとマサルさん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20958695