簡単!桃のコンポート JAにいがた南蒲

JAにいがた南蒲 @cook_40301798
人気検索トップ10!桃色の皮を一緒に煮ると、きれいな桃色のコンポートに(^O^)冷やして食べると、とってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
なんかんの特産物「桃」をかんたんデザートに♪コンポートにしても香りがふわ~っと広がります♪
なんかんライフ2022年8月号掲載レシピ
管理栄養士さんレシピ
簡単!桃のコンポート JAにいがた南蒲
人気検索トップ10!桃色の皮を一緒に煮ると、きれいな桃色のコンポートに(^O^)冷やして食べると、とってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
なんかんの特産物「桃」をかんたんデザートに♪コンポートにしても香りがふわ~っと広がります♪
なんかんライフ2022年8月号掲載レシピ
管理栄養士さんレシピ
作り方
- 1
小鍋に★を入れて火にかけ、かき混ぜて砂糖を溶かす。火を止める。
- 2
桃はよく洗い、皮をむく。実は大きめに切り、①に入れる。桃色の皮も色づけのため①に入れる。
- 3
強火にかけ、沸騰したらふつふつする火加減にし、アクをとりながら2分煮る。
煮汁に桃色が溶けだします♪ - 4
火から下ろし、そのまま粗熱をとる。
- 5
少し置いておくと、実全体がほんのり桃色になりきれ~い(^O^)
- 6
このコンポートを使ったゼリーです。ぜひ作ってみてね★
レシピID : 20960855
コツ・ポイント
簡単なので誰でも作れます♪
保存する場合は、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、数日で食べきってください。
似たレシピ
-
桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。 桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。
皮を剥かずに煮るのできれいなピンク色に染まったコンポートが出来上がります。煮汁もきれいなピンク色の桃シロップです。 北のデビル。 -
-
-
-
-
-
和梨のコンポート 【JAにいがた南蒲】 和梨のコンポート 【JAにいがた南蒲】
20/9/22「梨のコンポート」人気検索トップ10!普段そのまま食べる梨をデザートに★煮汁とゼリーにしても◎ JAにいがた南蒲
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20958955