野菜ごろごろひよこ豆スープ

ぴょんた飯 @cook_40361181
具沢山で野菜の食感も楽しめるシンプルスープ。冷製にする場合は氷を2〜3個入れても美味しい。
このレシピの生い立ち
イギリスで生活していた頃ベイクドビーンズが大好きでよく食べてました。夏バテ防止で野菜がごろごろしたものが食べたかったので
野菜ごろごろひよこ豆スープ
具沢山で野菜の食感も楽しめるシンプルスープ。冷製にする場合は氷を2〜3個入れても美味しい。
このレシピの生い立ち
イギリスで生活していた頃ベイクドビーンズが大好きでよく食べてました。夏バテ防止で野菜がごろごろしたものが食べたかったので
作り方
- 1
〜準備〜
ニンニクは微塵切り、それ以外の野菜は全て1cm位に角切り。パプリカは余分なワタなどは取る。 - 2
〜調理〜
鍋にEXVオリーブオイルとニンニクを入れる。※ニンニクが浸る位の量 - 3
↑※ベーコンを入れる場合はカリカリになるまでここで炒める。
- 4
ニンニクの香りが立ったら、角切りした野菜を全て入れ塩を少々と黒胡椒を加え弱火でセロリの香りなどがするまで炒める。
- 5
香りが立ったらトマト缶の中身を全て入れる。※その缶を利用して200ccの水を入れる。
- 6
そしてひよこ豆缶を全て入れ、固形コンソメとローリエを投下して蓋をし5分〜10分間煮込む。
- 7
煮込み終わったらスープカップなどに入れお好みでバジルやパセリをまぶして完成。
コツ・ポイント
野菜の大きさを揃える。
似たレシピ
-
-
-
ひよこ豆とチキンのトマトスープ ひよこ豆とチキンのトマトスープ
ひよこ豆とチキンでたんぱく質たっぷり!チキンとベーコンでコンソメ要らず♪野菜をたっぷり入れて召し上がれ。(写真はひよこ豆を入れる直前です) わがまま子猫 -
オクラとひよこ豆と野菜たっぷりスープ オクラとひよこ豆と野菜たっぷりスープ
オクラのぬるぬるが癖になる?!栄養たっぷり、野菜のうまみたっぷりのスープです。ハンバーグやチキンを入れてもGOOD! MegMeg21 -
-
-
-
-
たっぷりごろごろ☆野菜たっぷりスープ たっぷりごろごろ☆野菜たっぷりスープ
サラダだと野菜がどうしてもたっぷり食べれない。。。。思いっきり野菜を入れてコトコト煮込めば栄養ばっちり、ボリュームたっぷりのスープが完成♪ snow*flower -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20959816