オーブンで簡単!チキンのパン粉焼き

横浜市リハビリテーション事業団
横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
神奈川県横浜市

オーブンで簡単調理!夕飯やお弁当のおかずの1品になるチキンのパン粉焼きです。
このレシピの生い立ち
揚げ物は好きな子が多いので、見た目も食感もチキンカツに似ているチキンのパン粉焼きを作ってみました。チキンカツより鶏肉がしっとり仕上がるのでそしゃくの弱いお子さんも食べやすそうでした。(戸塚センター、通園給食)

オーブンで簡単!チキンのパン粉焼き

オーブンで簡単調理!夕飯やお弁当のおかずの1品になるチキンのパン粉焼きです。
このレシピの生い立ち
揚げ物は好きな子が多いので、見た目も食感もチキンカツに似ているチキンのパン粉焼きを作ってみました。チキンカツより鶏肉がしっとり仕上がるのでそしゃくの弱いお子さんも食べやすそうでした。(戸塚センター、通園給食)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども2人分+大人2人分(子ども量は大人の1/2量)
  1. 鶏もも肉(1枚肉でも可) 40g×6枚(240g)
  2. マヨネーズ  大さじ3(36g)
  3. ※給食では卵アレルギーのお子さんも食べられるように卵不使用のものを使用
  4. パン粉 適量
  5. ★中濃ソース お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンは160℃に余熱しておく。

  2. 2

    鶏もも肉は厚さが均等になるように開くか、少し叩く。

  3. 3

    ボウルに鶏肉とマヨネーズを入れて、軽く和える。
    ※給食では卵アレルギーのお子さんも食べられるように卵不使用のものを使用

  4. 4

    2の両面にパン粉をつけて、天板に並べる。

  5. 5

    オーブンで10~20分焼いて、出来上がりです!

  6. 6

    ※ご家庭のオーブンの機種によって、温度や時間を調節してください。

  7. 7

    お好みでソースをつけて、召し上がってください。

コツ・ポイント

オーブンの機種によって焼き加減が違うので、時間や温度は調整してください。揚げないのでカロリーも少なめ!忙しい時にもおすすめです!(エネルギー98kcal、たんぱく質8.2g、塩分0.2g(子ども1人分))

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜市リハビリテーション事業団
に公開
神奈川県横浜市
 横浜市内で小児から成人に至るまでのライフステージに沿ったサービスを提供している社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団です。 通園施設や入所施設などで提供している給食のレシピや、栄養士のおススメレシピなど(野菜嫌いのお子さんも食べやすい料理や、麻痺のある方も簡単につくれる料理など)をご紹介していきます。 当法人のホームページはこちら→ https://www.yrf.jp/
もっと読む

似たレシピ