中華風トマト入り肉じゃが

fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250

肉の代用に大豆ミート乾物を利用して、肉ジャガを中華風に、生姜を入れてみました。
このレシピの生い立ち
完熟したトマトを煮込み料理にしたくて。

中華風トマト入り肉じゃが

肉の代用に大豆ミート乾物を利用して、肉ジャガを中華風に、生姜を入れてみました。
このレシピの生い立ち
完熟したトマトを煮込み料理にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 4個
  2. ジャガイモ 4個
  3. 玉葱 1個
  4. 大豆ミート乾物 1袋
  5. 生姜 5g
  6. 1カップ
  7. 大さじ2
  8. 小さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 昆布 5cm

作り方

  1. 1

    今回はオーサワの大豆ミート乾物を利用しました。

  2. 2

    お湯を沸かし、火を止めて大豆ミート乾物を入れて5分そのままにして、ザルにあげ、冷めたら水気を絞ります

  3. 3

    トマトのヘタをくり抜いて、逆さにし十時に切り込みを入れ、お湯の中に沈めて、30秒程でボールの水に上げ皮を剥きます

  4. 4

    玉葱はくし形に8等分に切ります

  5. 5

    ジャガイモは芽の部分を切り取り、一口大に皮ごと切ります

  6. 6

    生姜は薄くスライスしてから細い千切りにします

  7. 7

    鍋にごま油を大さじ2入れてジャガイモと生姜をよく炒めます、淵が透明になったら玉葱を入れよく炒めます

  8. 8

    大豆ミートを入れて軽く炒めます

  9. 9

    トマトを一口大に切り、鍋に入れて昆布、酒、水を入れ沸かします、青味にインゲンを入れると良い

  10. 10

    沸いたら、塩、醤油を入れて蓋をして15分煮てジャガイモが柔らかくなれば出来上がり

コツ・ポイント

じゃが芋は、よく炒めると煮崩れしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250
に公開
いつまでも美しく幸せで健康に♪特にHSPでお困りの方へ「魂・身体・心」の調整を食事でしましょう。ホームページ「フード(風土)ヒーリング」http://fuudo-h.jimdofree.comYouTube 「吉田久恵」https://www.youtube.com/channel/UCSlA-EkkGFxqDKvCwRxnGFQ/videos
もっと読む

似たレシピ