副菜に♡三つ葉とささみの辛子醤油♪

今年は三つ葉がお安いですね♪豊作なのかな⁉ 我が家の1番大好きな三つ葉の食べ方をご紹介♡ ←と、言うほどのものでも…
このレシピの生い立ち
三つ葉をみかけると必ずこれを作ります。
ささみの代わりに蒲鉾でも美味しいです。
昨晩のおかずを2~3種類お弁当用に取り分けた後に、こまめさんに
『明日は試験だからお弁当要らないよ⁉』
と、言われ…
今日の置きランチとなりました♡
副菜に♡三つ葉とささみの辛子醤油♪
今年は三つ葉がお安いですね♪豊作なのかな⁉ 我が家の1番大好きな三つ葉の食べ方をご紹介♡ ←と、言うほどのものでも…
このレシピの生い立ち
三つ葉をみかけると必ずこれを作ります。
ささみの代わりに蒲鉾でも美味しいです。
昨晩のおかずを2~3種類お弁当用に取り分けた後に、こまめさんに
『明日は試験だからお弁当要らないよ⁉』
と、言われ…
今日の置きランチとなりました♡
作り方
- 1
沸騰したお湯に三つ葉をサッとくぐらせ
水に放ち、水気をよく絞ったら1㎝くらいに切る - 2
テフロン加工の小鍋にたっぷりのお湯を(700㏄~)沸かす。
沸騰したらささみを入れて火を止めて5~6分放置
(余熱で) - 3
←テフロン加工の小鍋がなく雪平鍋などの薄手タイプの鍋の場合は5分放置の時にフタをする。
- 4
ボールに①の三つ葉と割いたささみを入れてサッと合わせて
器に盛る。 - 5
チューブの和辛子を
いれて醤油を入れる - 6
よく混ぜる。
- 7
ささみが醤油を吸うので辛子醤油は食べる直前に和えます。
※辛子醤油は取分け用に多めに作ってます
様子を見ながらかけてね - 8
お弁当用に辛子醤油をかける前に取り分け。お弁当にはマヨネーズで和える予定
…がっ!!!!
明日は弁当要らないと(涙 - 9
そられもさん♡
つくれぽありがとうございます♪
素敵な美しい仕上がりで作ってくださって感謝&感動です♡ - 10
たかぽむむ☆さん♡
つくれぽありがとうございます♡
いっぱい褒めて貰えて嬉しいです!!
お口に合えば最高♪感謝♡ - 11
ふんにゃんさん♡
お試し&つくれぽありがとうです♡こまめさんも、ささみ大好きです♪リクエストされると嬉しいよね!!
コツ・ポイント
余熱でささみに火を通すのでしっとりとした
仕上がりです。
三つ葉はすぐに火が入るので
しゃぶしゃぶ状態の5~10秒程度で大丈夫です。
ズボラちゃんな私は三つ葉を湯がいたお湯をそのまま、ささみにつかいました(*ノωノ)イヤン
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小鉢に♪三つ葉とささみの和えもの。 小鉢に♪三つ葉とささみの和えもの。
話題入り感謝。粒マスタードマヨネーズで和えます。三つ葉が安く手に入ったらぜひ。三つ葉の一部を水菜に置き換えてもOK! ∴nico -
-
-
-
その他のレシピ