牛すね肉と大根の塩煮込み。(o^^o)♪

まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen
さっぱりした味付けで牛肉を。
出汁を使って大根を合わせて。
残ったスープはラーメンにも!
ご飯を入れて溶き卵でおじや!
このレシピの生い立ち
よく居酒屋にあったりする「牛タンの煮込みって美味しいよなあ。(*˘︶˘*).。.:*♡ 」と思い、また、和牛のすね肉がセールだったので作ってみたレシピです。
作り方
- 1
水を鍋に沸騰させて常温に戻した牛すね肉を入れます。表面の色が変わったら火から下ろし、浄水で軽く洗います。
- 2
大根は3cm程の厚さに切り、皮をむいて面取りを。浄水で20分ほど煮ます。火から下ろし一気に浄水で冷まします。
- 3
浄水1リットルに、★の材料を入れて火にかけます。洗った牛すね肉と冷めて透き通った大根を入れます。
- 4
沸騰したら弱火にして灰汁を取り除き、蓋をして1時間ほど煮込みます。
- 5
塩で味を整えて(薄味の方がより美味しいです!)火を止め、蓋をして1時間ほど味を馴染ませます。
- 6
④と⑤の工程が大事です!ゆっくり温度を下げることで味が馴染み、牛肉も柔らかく!圧力鍋はいらないです!
(o^^o)♪ - 7
食べる直前に温め、わさびを付けて食べてみてください!
落ちたほっぺたは、ちゃんと拾いましょう!
\(^o^)/
コツ・ポイント
牛すね肉を下茹でして洗います。大根は浄水で下茹でして滋味を取り除きます。あとはカンタン!ゆっくり煮込んでゆっくり冷ましましょう。食べる直前に温めてください。
(o^^o)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!子供も大好き!居酒屋風大根煮込み 簡単!子供も大好き!居酒屋風大根煮込み
これから大根の美味しい季節!ご飯のおかずでも、お酒のおつまみにも!沢山作ってスープが残ったらラーメンにアレンジも! rreo -
-
圧力鍋★ほろほろの豚バラと大根の煮込み 圧力鍋★ほろほろの豚バラと大根の煮込み
濃い目の味付けでごはんといくらでも食べれちゃう♡圧力鍋を使って短時間でほろほろの豚バラと大根がとっても美味しい♪ mami~~
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966548