冷やし中華

せなかサン
せなかサン @cook_40296559

主に冷やし中華の具作り
このレシピの生い立ち
家で冷やし中華をたべたかったから。

冷やし中華

主に冷やし中華の具作り
このレシピの生い立ち
家で冷やし中華をたべたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. わかめ 1つまみ
  2. 1個
  3. トマト 1/2個
  4. キュウリ 1/3本
  5. ハム 4枚
  6. 3玉
  7. 紅ショウガ 適量
  8. からし 適量

作り方

  1. 1

    わかめを水で戻しておく。

  2. 2

    ボウルに卵をわって白身がなくなる程度にとき、塩を少々いれる。フライパンに油を軽くしき薄く焼く。両面焼く。

  3. 3

    冷めたころまな板に移し折りたたんで細く切る。

  4. 4

    トマト、キュウリ、ハムも同様に細く切る。

  5. 5

    わかめがふやけたら軽く絞る。

  6. 6

    麺を茹でる。

  7. 7

    ザルにあげ、よく洗いぬめりをり水をきる。

  8. 8

    あれば紅ショウガ、からしをつけ完成!

コツ・ポイント

麺は冷水で冷やす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せなかサン
せなかサン @cook_40296559
に公開
細かくレシピをメモしてます。
もっと読む

似たレシピ