ししとう大量消費に!ピリリ甘辛煮しめ

花子とあんこ
花子とあんこ @cook_40197051

実家で母がししとうを毎年作っています。一度にたくさんもらうので、これが消費にもってこいなんです。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれてた味を思い出しながら作りました。

ししとう大量消費に!ピリリ甘辛煮しめ

実家で母がししとうを毎年作っています。一度にたくさんもらうので、これが消費にもってこいなんです。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれてた味を思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ししとう 300g
  2. ごま 大さじ2
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. 鰹節 適量
  5. しょうゆ 大さじ1,5
  6. 砂糖 大さじ1,5
  7. 300cc
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ししとうのヘタを包丁で切り取る。

  2. 2

    鍋にごま油をひいて中火にかけ、①のししとうを入れて炒める。

  3. 3

    ししとうの緑色が濃くなって、しんなりし始めたら一旦火を止め、水と顆粒だしをれて再び火にかける。

  4. 4

    そこへ酒、砂糖を入れて、沸騰してきたら醤油を入れて、更に煮詰める感じで、ししとうがくたくたになったらOK

  5. 5

    器に盛り、鰹節を好きなだけかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ししとうは種がピリッと辛いですね。これがクセになります。
お子さんなど種の辛さがダメでしたら半分に割るなどして種を取り除いてから調理したら良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花子とあんこ
花子とあんこ @cook_40197051
に公開
出雲在住。食べることが大好きで作ることも大好きです♪いろんな食材に挑戦したいです。上手くいかない時もあるけど楽しい!
もっと読む

似たレシピ