☆簡単!パプリカと鶏肉のトマト煮☆

☆RTK
☆RTK @cook_40345362

晩ごはんで余ったらランチでパスタとして食べても絶品です!
鶏肉は骨付きでやると更に旨味が出るような気がします
このレシピの生い立ち
妻の得意料理を勝手にアレンジさせてもらいました

☆簡単!パプリカと鶏肉のトマト煮☆

晩ごはんで余ったらランチでパスタとして食べても絶品です!
鶏肉は骨付きでやると更に旨味が出るような気がします
このレシピの生い立ち
妻の得意料理を勝手にアレンジさせてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜4人分
  1. ▼具材
  2.  鶏もも肉 500g
  3.  玉ねぎ 1/2個
  4.  パプリカ(黄) 1個
  5.  エリンギ 3個
  6.  にんにく 1カケ
  7. ▼味付け
  8.  ホールトマト缶 1缶
  9.  白ワイン 50ml
  10.  ☆ウスターソース 小さじ2
  11.  ☆コンソメスープの素 小さじ2
  12.  ☆砂糖 小さじ1
  13.  タイム(なくてもOK) 大さじ1/2
  14. 〈鶏肉用〉
  15.  塩 少々
  16.  粗挽き胡椒 少々
  17.  薄力粉 適量
  18.  オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をひと口大にカット。塩・粗挽き胡椒で軽く下味をつけて薄力粉を薄くまぶします

  2. 2

    玉ねぎをクシ切り、パプリカを乱切り、エリンギを1/4カット、にんにくをみじん切りにしておきます

  3. 3

    温めた鍋にオリーブオイルを敷き、2でみじん切りにしたにんにくを香りがしてくるまで炒めます

  4. 4

    3の鍋で鶏肉を軽く焼き色がつく程度に炒め、白ワインを加えて更に炒めます。火が通ったら一度お皿にあげておきます

  5. 5

    鶏肉をよけた鍋で2でカットした野菜を炒めます

  6. 6

    野菜を炒めたら、火にかけたままよけておいた鶏肉とホールトマト缶と☆調味料を投入します

  7. 7

    中火でコトコト15分程度煮込んで最後にタイムを加えて軽く混ぜます。

  8. 8

    塩と粗挽き胡椒で味を整えたらお皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

タイムを入れるといい働きをしてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆RTK
☆RTK @cook_40345362
に公開
妻の息子妊娠期間に料理にハマりました!日々の料理はレシピとして掲載するほどではありませんのでオススメしたいものがあれば載せます(笑)少しでも参考にして頂き作った感想(アドバイスも)お待ちしています!
もっと読む

似たレシピ