ポテトサラダ(粉ふきからのアレンジ)

綺羅ママちゃん
綺羅ママちゃん @cook_40190533

粉ふきいもからのアレンジです。
盛り付けて、テーブルに出すまでに40分。
洗い物をする時間を入れたら50分ほど。
このレシピの生い立ち
ポテサラ議論を見てたらTVで紹介された作り方は1時間かかり、道具をたくさん使ってました。自分のポテサラは何分掛かるか気になって調べながら作りました。

ポテトサラダ(粉ふきからのアレンジ)

粉ふきいもからのアレンジです。
盛り付けて、テーブルに出すまでに40分。
洗い物をする時間を入れたら50分ほど。
このレシピの生い立ち
ポテサラ議論を見てたらTVで紹介された作り方は1時間かかり、道具をたくさん使ってました。自分のポテサラは何分掛かるか気になって調べながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿分
  1. じゃがいも 中5個
  2. 玉ねぎ 小1個〜中半分
  3. きゅうり 1本
  4. 塩揉み用塩 適量
  5. ソーセージ 2袋
  6. 塩胡椒 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. 『アレンジ』
  9. コーン 1缶
  10. ミニトマト 適量
  11. ハム 1パック
  12. ベーコン 適量
  13. シーチキン 1缶
  14. 『道具』
  15. 蓋付片手鍋 1
  16. ザル 1
  17. ボール 1
  18. 菜箸 1
  19. マッシャー 1
  20. フライパン 1
  21. スライサー 1

作り方

  1. 1

    粉ふきいもを作ったら、冷ましておく。

    レシピNo.6352502

  2. 2

    じゃがいもを茹でてる時間に玉ねぎときゅうりをスライサーで切る。
    玉ねぎは小なら一個、中なら半分、多目が良ければ一個入れて

  3. 3

    玉ねぎ、きゅうりは同じザルで塩揉みして、五分おく。

  4. 4

    今回はソーセージを細かく切って、軽く焼く。

  5. 5

    塩揉みしたきゅうりと玉ねぎを水切りする。

  6. 6

    ボールに玉ねぎ、きゅうりと冷めたソーセージをまぜ、塩胡椒、マヨネーズを和える。

  7. 7

    鍋の中で粉ふきいもの半分を潰す。半分はゴロゴロ用。全部つぶしても大丈夫。

  8. 8

    鍋の中でつぶしたじゃがいもにマヨネーズを和える。

  9. 9

    じゃがいもをボールに入れてもいいしきゅうり等を鍋に入れてもいいので、全てを合わせて味を整える。
    マヨや塩胡椒を足す。

  10. 10

    器に盛り付ける。
    あればバジルを飾る。

  11. 11

    今回はこのソーセージを使ったので、調味料を少な目にしました。

  12. 12

    サラダの具にはきゅうりと玉ねぎをベースにシーチキン、コーン、ミニトマト、ハム、ベーコンなどで変化させると飽きません。

コツ・ポイント

自分や家族の好きな具を入れると、自分のポテサラが出来ます。
ミニトマトを入れる時は後のせにしてください。
ソーセージはそのまま食べれるものにすると時短になると思います。
マヨネーズたっぷりだとしっとり、少な目にだとモコモコ感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綺羅ママちゃん
綺羅ママちゃん @cook_40190533
に公開
東海地方在住です。ワンパターン料理で今まで満足してましたが、子供の為にバラエティに富んだ料理を目指して、子供がまた食べたいと言ってもらえるように頑張ります。コストコ野菜の料理も開拓していきたいです。今、親子で相葉マナブにハマっていてその紹介レシピを参考に家にあるもので作って覚え書きが増えてます。皆さんのレシピもいつも参考にしてます。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ