鯵と茄子のトロトロ煮(離乳食中期)

ズボラんママちゃん
ズボラんママちゃん @cook_40342563

離乳食でお魚を食べるのにちょうどいい一品です
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんいただいたので。

鯵と茄子のトロトロ煮(離乳食中期)

離乳食でお魚を食べるのにちょうどいい一品です
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯵三枚おろし 1切れ
  2. 茄子 60gくらい
  3. だし汁 100
  4. お味噌 小さじ1/3
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鯵の切り身を熱湯で軽く茹でて皮と骨を取り除く

  2. 2

    茄子は5ミリ角くらいにカットして水にさらしてアク抜き

  3. 3

    鯵と茄子をお鍋に入れてだし汁で茄子が柔らかくなるまでぐつぐつする

  4. 4

    柔らかくなったらお味噌を入れ、お味噌が溶けたら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成〜

コツ・ポイント

柔らかくなるまで弱火でじっくり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラんママちゃん
に公開
4歳児1歳児の男の子のワンオペ育児に奮闘中。子どもの美味しそうな顔を見るのが嬉しくて、簡単で美味しい料理を模索中ψ(`∇´)ψつくれぽ&いいねしてくださった方ありがとうございます^_^
もっと読む

似たレシピ