カニ味噌としその実のクリームパスタ

chisuke3
chisuke3 @cook_40085011

見た目は微妙。でも濃厚クリーミー。
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリのカニ味噌缶消費のためつくってみたところ、なんか生臭そうで、、毎年実家から送られてきて持て余していた紫蘇の実の塩漬けを入れたところ、よくあいました。

カニ味噌としその実のクリームパスタ

見た目は微妙。でも濃厚クリーミー。
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリのカニ味噌缶消費のためつくってみたところ、なんか生臭そうで、、毎年実家から送られてきて持て余していた紫蘇の実の塩漬けを入れたところ、よくあいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 180〜200g
  2. 茹でる塩 適宜
  3. ソース
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. にんにく 1かけ
  6. 玉ねぎ 1/2こ
  7. カニ味噌缶詰 1缶
  8. 牛乳 200
  9. ふたつまみ(しその実入れない場合は味を見つつ調整してください。
  10. 胡椒 少々
  11. しその実塩漬け(あれば 大さじ2
  12. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    パスタをゆでる。茹でるお湯の塩加減は薄味の吸い物くらい。茹でる間に材料を刻んでソースをつくります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて火をつけてみじん切りしたにんにくをいれ、香りがでたらみじんぎりの玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎがよく炒まったらカニ味噌を入れ混ぜて、ふつふつしたら牛乳と塩、胡椒を入れ1分くらい煮込む。

  4. 4

    茹で上がったパスタと紫蘇の実をソースのフライパンに入れ、よくかき混ぜて良い塩梅の水分ととろみになれば出来上がり。

  5. 5

    器に盛って、刻んだ大葉をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

パスタを茹でるお湯の塩でパスタに下味をつけるイメージで茹でてください。
しその実を入れない場合はソースの味を見つつ塩の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chisuke3
chisuke3 @cook_40085011
に公開
少なめ材料、かんたん調理、シンプル味付けが好き。作り置きできるものならなおよし。美味しいものたべて再現するのも楽しいです。金麦のお皿が重宝してます。尊敬する調味料は塩。たこ焼きが大好き。
もっと読む

似たレシピ