ふわふわの麩が美味しい✨麩チャンプルー

chobi0131 @cook_40359053
ふわふわに仕上がる麩チャンプルー✨です
このレシピの生い立ち
沖縄の友達が作ってくれたチャンプルーが美味しくてwコツを教えて貰いました(^-^)
我が家はずっとこの作り方ですw
ふわふわの麩が美味しい✨麩チャンプルー
ふわふわに仕上がる麩チャンプルー✨です
このレシピの生い立ち
沖縄の友達が作ってくれたチャンプルーが美味しくてwコツを教えて貰いました(^-^)
我が家はずっとこの作り方ですw
作り方
- 1
今回はこちらの材料を使っていきます✨
冷蔵庫にある野菜でOKです♪ - 2
麩はくるま麩を使います(^-^)
- 3
麩を手で少し大きめに割り、ボウルへ
(少し大きめの方が綺麗に仕上がります(^^)) - 4
水を麩が浸るくらい入れ、手で軽く押さえながら戻していきます。
- 5
水をギューっとしっかり絞り、深めの皿に入れておきます。
- 6
溶いた卵2個を麩にしっかりと絡めて馴染ませます。ここで和風ダシ(顆粒や液体)で味を軽くつけておきます。
- 7
材料を全て食べやすい大きさにカットします。
- 8
サラダ油大さじ3〜4(少し多め)を入れ、⑥を先に炒めます。
- 9
きつね色になったら一度取り出します
- 10
カットした野菜とハムを炒めていきます。(しんなりするくらいまで)
- 11
取り出しておいた⑨を戻し入れて
塩・胡椒・和風ダシ(顆粒・液体)で味を整えて出来上がり♪ - 12
卵でコーティングされた麩がふわふわ(*^^*)
野菜もたっぷり♪♪
ニラやもやし等、冷蔵庫にある野菜で簡単に作れますw
コツ・ポイント
くるま麩がなければ、普通の麩でも♪
しっかり絞って、卵を良く馴染ませて下さい。
ランチョンミートは塩気がありますので、塩加減はちょっと薄いかな?くらいで丁度良いです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976146