舞茸とモッツァレラの玄米ライスコロッケ

たまな商店
たまな商店 @tamanashouten

季節の変わり目、空気が乾燥する季節に「気」を養い乾燥から身を守る舞茸とモッツアレラチーズの玄米ライスコロッケをご紹介。
このレシピの生い立ち
国際薬膳師 田村英子さんの「茶碗のなかの小宇宙 旬を楽しむ12ヶ月の養生ごはん」で紹介されたレシピ。
https://tamana-shop.jp/12gohan2209/

舞茸とモッツァレラの玄米ライスコロッケ

季節の変わり目、空気が乾燥する季節に「気」を養い乾燥から身を守る舞茸とモッツアレラチーズの玄米ライスコロッケをご紹介。
このレシピの生い立ち
国際薬膳師 田村英子さんの「茶碗のなかの小宇宙 旬を楽しむ12ヶ月の養生ごはん」で紹介されたレシピ。
https://tamana-shop.jp/12gohan2209/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玄米ごはん 2合
  2. 舞茸 100g
  3. モッツァレラチーズ 40g
  4. 小麦粉(揚げる用) 適宜
  5. 溶き卵 1個分
  6. パン粉(揚げる用) 適宜
  7. サラダセロリー 飾り用
  8. 米油(揚げる用) 適宜

作り方

  1. 1

    舞茸はみじん切りに、モッツァレラチーズは5gずつにカットして用意する。

  2. 2

    舞茸をみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを敷き、熱したフライパンに舞茸を入れ炒め、しんなりしたら火を止める。

  3. 3

    玄米ごはんに②を入れて混ぜる。モッツアレラチーズを中心に入れ③の玄米ごはんで包み込み、丸い団子状になるように成形する。

  4. 4

    ④に小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶし、。米油を180度に熱して揚げる。

  5. 5

    器に盛り、サラダセロリーを散らして完成。

コツ・ポイント

④で揚げるとき中身には火が通っているので、こんがり揚がったら取り出してOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまな商店
たまな商店 @tamanashouten
に公開
からだにやさしい、からだにおいしい、選りすぐりの「おいしいたべもの」を販売している“たまな商店”です。たまな食堂グループの物販を担当しています。この「おいしいたべもの」を使ったレシピをご紹介します。こちらで使用している商品はネットショップ“たまな商店”で購入可能です。たまな商店URL:http://tamana-shop.jp/
もっと読む

似たレシピ