チーズ入りレンジだし巻きサンドイッチ
だし巻きサンドもおから蒸しパンで低糖質高タンパク!
このレシピの生い立ち
だし巻きサンドも研究中!
作り方
- 1
おから蒸しパンはモロヘイヤパウダーを少し混ぜて作る
おから蒸しパンレシピID20974582
- 2
おから蒸しパンの厚みを半分に切り、辛子マヨネーズを塗る
- 3
顆粒だしの素と水を良く混ぜる
- 4
③と卵、●を全て良く混ぜ合わせる
- 5
(できれば)おから蒸しパンを作った耐熱容器と同じ容器に、サラダ油を薄く塗る
- 6
油を塗った耐熱容器に④の卵液を流し入れる
(ザルを2回くらい通すと仕上がりが滑らかになります) - 7
耐熱容器にフタを軽く乗せて(ぴっちり閉めない!)500wのレンジで1分半加熱
- 8
取り出して混ぜ、チーズをちぎりながら入れる
再度軽くフタを乗せ、50秒加熱
- 9
様子を見てまだ固まっていなければ、10秒ずつ追加熱する
出来上がったらそのまま3分放置してあら熱を取る
- 10
ひっくり返して取り出す
チーズのところを避けてキッチンペーパーで水分を拭き取る
- 11
②のパンに挟み、好きな大きさにカットする
- 12
きめ細やかにできました!
コツ・ポイント
卵の過熱時間は電子レンジの癖に合わせて調整してください。普通の食パンでも、チーズなしでも美味しくできます。チーズ無しで作るときは塩をもうひとつまみ足して!
似たレシピ
-
-
レンチンでだし巻き玉子サンドイッチ❗ レンチンでだし巻き玉子サンドイッチ❗
テレビで紹介されていた、だし巻き玉子サンドイッチを真似して作ってみたら、家族から大好評❗レンジを使うので簡単ですよ❗ うらりんりん -
出汁がきいてる♡だし巻き卵のサンドイッチ 出汁がきいてる♡だし巻き卵のサンドイッチ
旨味たっぷりのだし巻き玉子サンド!冷めても美味しいし焼きたてももちろん美味♪からしマヨはお好みの辛さに☆ Nyanchu3 -
-
-
-
JK☆だし巻き卵サンドイッチ弁当♪ JK☆だし巻き卵サンドイッチ弁当♪
ライ麦パンに、だし巻き卵をサンドしました(^o^)ライ麦パンには、マヨネーズとマスタードを塗って味にアクセントを♪ ochakomam -
【 だし巻き卵サンドウィッチ 】 【 だし巻き卵サンドウィッチ 】
あごだしつゆの旨味がじゅわっと広がるプルプルに柔らかいだし巻き卵をふわふわのコッペパンに挟んだ、サンドウィッチをどうぞ。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
だし巻き玉子サンド&サンドイッチの下味 だし巻き玉子サンド&サンドイッチの下味
人気のだし巻玉子サンドをお家で。玉子にしっかり味を付けてるのでソースなしで大丈夫です。下味のからしマヨバターもおすすめ バレンタイン21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977142