サツマイモの塩昆布バター炒め

たま61
たま61 @cook_40363550

焼き芋とはちょっと違うふんわりとバターが香る甘しょっぱい秋のレシピです。小鉢に一品としても、お弁当に入れても◎
このレシピの生い立ち
高校の調理実習で作った思い出のレシピです。

サツマイモの塩昆布バター炒め

焼き芋とはちょっと違うふんわりとバターが香る甘しょっぱい秋のレシピです。小鉢に一品としても、お弁当に入れても◎
このレシピの生い立ち
高校の調理実習で作った思い出のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サツマイモ 1本
  2. バター 5〜10g程
  3. 塩昆布 お好みで
  4. 蜂蜜 お好みで
  5. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    サツマイモを洗い、1口サイズに切る

  2. 2

    1口サイズに切ったサツマイモを、耐熱ボウルへ入れ、ふんわりラップをかけてレンジで600w3分〜蒸す。

  3. 3

    サツマイモに竹串がスっと通ればOK。通らなければ追加で加熱してください

  4. 4

    フライパンにバターを入れて溶かし、中火で②で蒸かしたサツマイモを投入後炒める。

  5. 5

    全体にバターが馴染んだら、塩昆布を入れる。※焼き色付けると見た目良くなります。

  6. 6

    甘めが好きな方は蜂蜜。
    しょっぱいのが好きな方は醤油を少し回し入れる。

  7. 7

    皿に盛り付け完成。

コツ・ポイント

分量はサツマイモの量でお好みで!
レンジで蒸すことで時短でき、サッと炒めるだけなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たま61
たま61 @cook_40363550
に公開
目分量が多めですが、サッと作れて美味しいレシピが書けるよう頑張ります!
もっと読む

似たレシピ