旨味ある【ベトナム風魚の煮付け(カーコー

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

豚肉も加えて旨味をプラスし、ヌクマム・ココナッツカラメル等で味付けをした『ベトナム風煮魚』で、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カーコーが、旨味があってとても美味しいので。
魚に豚肉も加えて、味付けはヌクマム(ベトナム魚醤)・ココナッツカラメルベースで。仕上げにフライドオニオン・胡椒を振ります。
作り方(工程)はちょっと日本ぽくして皆が食べやすいレシピにしました。

旨味ある【ベトナム風魚の煮付け(カーコー

豚肉も加えて旨味をプラスし、ヌクマム・ココナッツカラメル等で味付けをした『ベトナム風煮魚』で、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カーコーが、旨味があってとても美味しいので。
魚に豚肉も加えて、味付けはヌクマム(ベトナム魚醤)・ココナッツカラメルベースで。仕上げにフライドオニオン・胡椒を振ります。
作り方(工程)はちょっと日本ぽくして皆が食べやすいレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真鯛切り身 4切れ(400g)
  2. 豚ばら薄切り肉 100g
  3. ヌクマム 大匙2.5
  4. きび糖(又は砂糖) 大匙2
  5. ココナッツカラメル 大匙2
  6. ●醤油 小匙1
  7. ●生姜(皮付き薄切り) 25g
  8. ●にんにく(薄切り) 大1〜2片
  9. ●胡椒 しっかりめ
  10. ●赤唐辛子(種除く) 1本
  11. 150ml
  12. 小ねぎ(3㎝に切る)(又はパクチー) 適量
  13. ◯フライドオニオン 適量
  14. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鯛は沸騰直前の湯(分量外)を回しかけ、冷水で洗って水気を拭き取る。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    バットに●を加えて混ぜ合わせ、鯛を加えて全体に絡ませる。そのまま10分置いておく。

  4. 4

    鍋に水を加えて強めの中火に掛ける。煮立ったら3を漬け汁ごと加える(鯛の皮目上)。

  5. 5

    再び煮立ったら豚肉を加えて火を少し弱め、落とし蓋をして5分煮る。

  6. 6

    落とし蓋を外して火を少し強めて煮汁を回し掛けながら3分程煮詰める。

  7. 7

    器に盛って◯を振る。

  8. 8

    ※ 使用した『ココナッツカラメル』です。

コツ・ポイント

豚肉は、豚ばらブロック肉を8㎜〜1㎝の厚みに切って加えていだだいても美味しいです。
お魚がパサパサにならない様に、煮込み時間は短めです。
ご飯と食べる前提の濃いめの味付けになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ